コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

アンナ・オズ (1996/スイス)

Anna Oz

[Drama/Mystery]
監督エリック・ロシャン
脚本ジェラール・ブラッシュ / エリック・ロシャン
撮影ピエール・ロム
音楽スティーブ・チューレ
出演シャルロット・ゲンズブール / ジェラール・ランヴァン / サミ・ブアジラ / グレゴリー・デランジェール / エマニュエル・ドゥヴォス
あらすじパリのアパルトマンで暮らすアンナ(シャルロット・ゲンズブール)は夜毎に不思議な夢を見るようになる。行ったことのない水の都ベニスの豪華な屋敷で生活する自分の夢。しかも夢は連続している。やがて現実のアンナにも不可解な出来事が起こる。警察がやってきて記憶にない猟奇殺人事件の容疑者にさせられてしまう。いったい彼女に何が起きつつあるというのだろうか。混乱する彼女にお構いなしに危険は迫る。現実と夢、パリとベニスが交錯してやがて一本の糸で結ばれる時、戦慄の事態に…。2つの人格を演じ分けた、シャルロット・ゲンズブールの集大成的作品。 (ことは)[投票]
Comments
全7 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5エリック・ロシャン監督の前作『愛を止めないで』は単調な作品になっていたが、今作はじっくり撮るカメラワークが見事な映像に仕上がった。現実と虚構の区別がつかなくなってくると、もうこの作品の魅力にとりつかれた証。耽美な映像も存分に堪能でき、これは隠れた名作の域に達していると思う。シャルロット・ゲンズブールのベスト作品に『小さな泥棒』が譲れないとしたら、彼女の裏ベスト作品はこれで決まりだ! (ことは)[投票]
★4シャルロット・ゲンズブール出演作の中でも特に美しさが際立っていた。恐ろしさと美しさが同居する魅惑的作品。 (背黄青)[投票(2)]
★4展開が複雑でちょっと分かりにくい。映像の美しさは文句無いんだけどなぁ。 (━━━━)[投票(1)]
★4シャルロット・ゲンズブールの泣きべそ顔がいつもはキライだけど、このシャルロットはとってもかわいかった。映像も美しくてよかった。 (ピンパ)[投票]
★3仏映画が挑んだパラレルワールドというか・・・そのまま「カオス」というか、まとめきれていない感じがする。 (KEI)[投票(1)]
★3ロマンスだかホラーだか・・・結構キツイ最後だと思うのだが。オープニングの青、ベニスの街は美しかった。 (R62号)[投票(1)]
★3まず幻想的な街並みに惹かれる。落ちる煙草とか交錯のさせ方も巧いと思う。★3.5。 (ドド)[投票]
Ratings
5点1人*
4点11人***********
3点4人****
2点0人
1点0人
16人平均 ★3.8(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
埋もれた傑作 (ことは)[投票(35)]物語の迷宮に迷い込んだら・・・ (ことは)[投票(7)]
映像の美しさに酔う (ことは)[投票(4)]【シャルロット・ゲンズブール】の魅力 (ことは)[投票(1)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「アンナ・オズ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Anna Oz」[Google|Yahoo!]