ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
パパは雪だるま ジャック・フロスト (1998/米)
Jack Frostジャック・フロスト
製作総指揮 | マシュー・ベアー / ジェフ・バリー / リチャード・ゴールドスミス / マイケル・タドロス |
製作 | アーヴィング・アゾフ / マーク・カントン |
監督 | トロイ・ミラー |
脚本 | マーク・スティーヴン・ジョンソン / スティーブン・ブルーム / ジョナサン・ロバーツ / ジェフ・セサリオ |
原案 | マーク・スティーヴン・ジョンソン |
撮影 | ラズロ・コヴァックス |
美術 | メイン・バーク |
音楽 | トレヴァー・ラビン |
衣装 | サラ・エドワーズ |
特撮 | スティーヴ・ガリッチ / マーク・フランコ / ジョー・レッテリ |
出演 | マイケル・キートン / ケリー・プレストン / ジョセフ・クロス / ヘンリー・ロリンズ / アーメット・ザッパ / イーライ・マリエンタール / ウィル・ロスハー / ミカ・ブーレム / マーク・アディ / アンディ・ローレンス |
あらすじ | ブルース・ミュージシャンのジャックは、妻と息子のクリスチャンと幸せな生活を送っていたが、クリスマスに交通事故で他界してしまう。 クリスチャンは父親の死から立ち直れずにいた。 一年後のクリスマスに、生前ジャックからもらったハーモニカを吹いたところ、ジャックはクリスチャンの作った雪だるまの体を借りて現世に戻ってきた... (donsan) | [投票] |
子供向け作品といいますが・・。ところで、外国雪だるまは3段なんすかね? [review] (チャオチャオ) | [投票] | |
感動の雪だるまファンタジーファミリー映画。僕、こういうのに弱いです。音楽も良い感じ! (RUFU) | [投票] | |
英国のメルフレにこの作品を紹介したらわざわざレンタルして観て感動したことを伝えてくれた。他愛ないファミリー映画かも知れないが、家族を持てばこの作品の味わいが変わる。この成功は夫婦愛よりも親子愛をクローズアップさせたことだろう。派手さはないものの親子で観たい佳作です。 (tkcrows) | [投票(2)] | |
『イレイザーヘッド』の後に見たから、癒され方が段違い!(笑)先は大体判ってしまうんだけど、いつもこの手の映画に泣いてしまう。未公開なのは勿体ない、色んな人に見てもらって素直に泣いてもらいたい作品 (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票] | |
あまり期待しないで買って来たのですが、4才の長男、3才の長女、1才半の次男が3ヶ月間1日も欠かさず観てました。特別すばらしい映画だと思いませんが、子供にとっては琴線に触れる映画なのでしょう。 (E.T) | [投票] | |
ほろっとくる映画。意外と良かった。 (donsan) | [投票] | |
最初のほうの、少年が意地になって雪かきをしているシーンで、なぜか胸が熱くなった。 雪だるまパパの頼もしいこと・・・! (まりっぺ) | [投票(2)] | |
ほろりん、と [review] (カノリ) | [投票] | |
どうしようもない邦題に意義アリ。内容はほのぼのかわいらしくて子供にこれからの季節オススメしたい作品。でもこの邦題反対。 (WaitDestiny) | [投票] | |
そのまんまの邦題ですねぇ(笑) [review] (あまでうす) | [投票] | |
ほんわかした気分になりたいときにおすすめ。 (でんでん) | [投票] |
Ratings
3人 | ||
8人 | ||
12人 | ||
2人 | ||
0人 | ||
計 | 25人 | 平均 | (* = 1)
POV
2000円のDVD(ワーナー) (YoshidaS) | [投票(10)] | 生き返りもの (しばやん) | [投票] |
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「パパは雪だるま ジャック・フロスト」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Jack Frost」 | [Google|Yahoo!] |