ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
あなたに恋のリフレイン (1991/米)
The Marrying ManToo Hot to Handle
製作 | デヴィッド・パーマット |
監督 | ジェリー・リース |
脚本 | ニール・サイモン |
撮影 | ドナルド・E・ソリン |
美術 | ウィリアム・F・マシューズ |
音楽 | デヴィッド・ニューマン |
衣装 | ルース・マイヤーズ |
出演 | アレック・ボールドウィン / キム・ベイシンガー / ロバート・ロッジア / エリザベス・シュー / アーマンド・アサンテ |
あらすじ | 主人公は、結婚を控えた財閥のおぼっちゃまなのだが、親友たちとの「結婚前の最後のバカ騒ぎ」の後、ラスベガスの若き歌姫と一夜を過ごす。それがギャング(変人『バグシー』)の愛人だったため彼の人生は狂った。 怒りのギャングによって二人は「電撃強制結婚」の刑となり、全国紙に写真を載せられ、婚約も破棄となる(余談だけど婚約相手の娘がけなげだー、彼女の幸福を祈りたい)。 まさかその後、彼女と、何度も離婚と結婚を繰り返すという事など、彼も、彼女も、まるで知らないことだった・・・ (YO--CHAN) | [投票(1)] |
ダサい邦題だからって観ない人はもったいない。あまりにロマンチックだから、主演の2人が実際に恋に落ちたほど。サイモン節の粋な話術に浸れます。 [review] (mize) | [投票(1)] | |
これ私のお気に入りのラブコメディ映画なんだけど、どうして見た人少ないんだろう??ちなみに実話というのが更に驚き! (コーデリア) | [投票] | |
別れても、別れてもまた欲しくなる最高の女...ベイシンガーだと「ごもっとも。」と納得してしまう。 (りかちゅ) | [投票(3)] | |
絡まりまくった赤い糸。憧れますね。まじで。出会いの場面が特に好き。ディテール(歯磨き王とか)もかなりきいてて面白い。 (mal) | [投票(1)] | |
ラブコメ〜万歳!!やはり映画はラブコメと非常にマッチしやすいですね。 キムベイジンガーは本当に歌ってるのかな?非常に曲もよかったです。 (たーー) | [投票] | |
大学時代からの親友・悪友たちとのつきあいぶりが嬉しかった。 ベイジンガーには悪いけど・・・(歌はうまかったかも) (YO--CHAN) | [投票] | |
キム・ベイシンガーの歌う姿がなんとも色っぽくてよい。マリリンみたいだった、というのは言いすぎか。アレック・ボールドウィンが思わず彼女と結婚してしまった気持ちがよくわかる。 (tredair) | [投票] | |
胸毛ボーボー。新日のリングに上がったソ連のレスラー思い出した。 (黒魔羅) | [投票] | |
きっと英語に堪能な方はもっと楽しめるのだと思うのですが、英語苦手な私はちょっと… (カレルレン) | [投票] |
Ratings
2人 | ||
13人 | ||
9人 | ||
3人 | ||
0人 | ||
計 | 27人 | 平均 | (* = 1)
POV
「恋」は使い邦題 (peacefullife) | [投票(9)] | これで恋におちました (mize) | [投票(9)] |
ザ・ワイルドワイドショーーー!!! (mimiうさぎ) | [投票(7)] |
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「あなたに恋のリフレイン」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Too Hot to Handle」 | [Google|Yahoo!] |