★5 | キタキタキタキターッ。ユアン弾けて狂喜乱舞。ニコール降って窒息鳥肌。カステラ一番ハナシは二番。熱狂醒めやらぬ一夜の上映会報告いたします。→ [review] (mal) | [投票(33)] |
★5 | あぁ、私も夜空の高みにまで舞い上がり「I love you~♪」と声高らかに歌い上げたい。私達のlove songを。(恥も外聞もかなぐり捨てこんなコメントが出来る。たった一日だけなら。) [review] (レディ・スターダスト) | [投票(22)] |
★5 | 世界秩序を破壊するハチャメチャな展開と、ガラクタのように詰め込まれたパロディー。歌の力が観客を理不尽なほどの感動に引きずり込む。これはもう、イタリアオペラそのものじゃないか!! [review] (mfjt) | [投票(19)] |
★5 | なんだ俺、これのが『アメリ』より好きだわ。んで俺的主題歌はあくまで「Child of Revolution」(By T=Rex) [review] (町田) | [投票(18)] |
★5 | トップスター、地位、ダイヤモンド、才能ある若者との恋、名声、心躍らせるダンス、駆け引き、美しく着飾る衣装、才能、ため息出るほどの美貌、男を悦ばせながら騙す、同じ目標を持つ仲間、 永遠の愛 … これ全部私が憧れだったもの、なりたかったもの、欲しかったもの。 [review] (WaitDestiny) | [投票(17)] |
★4 | 出たッ! 唄って踊れるオビ=ワン・ケノービ。ライトセーバー振りまわしてるよりイケてるよあんたっ。 個人的にはエンドロールの最後が好き&エルトンが唄う元唄よりも感動しちまったぜっ ブラヴォ~ (peacefullife) | [投票(16)] |
★4 | たぶんカツヤ・コバヤーシは★★★★★★。 [review] (tredair) | [投票(15)] |
★4 | 歌うニコールとユアンに喝采を!──大画面がなかったら、映画館に足を運ぶしかない。それは、高水準の作品だから……というわけでもないのはフクザツ。それでも! 米粒に写経をしたような、パラノイアックな細密描写を黙って見逃すテはない。 [review] (かける) | [投票(12)] |
★4 | オープニングから映像と音楽で圧倒。スクリーンで見てホント良かったと思う。 [review] (torinoshield) | [投票(11)] |
★4 | 『ロミオ&ジュリエット』でも思ったんだが、バズ・ラーマンは最初のつかみが本当に上手い。上手いから、その分後半に物足りなさを余計に感じてしまう。 (ネギミソ) | [投票(6)] |
★4 | 前半30分のコミカルな感じが最後まで続いたらよかったのに後半の流れはまじめなラヴストーリーやん。 (海苔) | [投票(6)] |
★4 | よく考えたら映画的には3点なんだろうけど、大好きなミュージカルの再来に、今後もまた数々のミュージカルを公開して欲しいと願って、と、斬新な切り口に4点あげたい、そんな作品。 [review] (tomomi) | [投票(6)] |
★4 | セバスチャン「新しいスタイルで驚くだろうが、オープンに受け入れてくれ」。劇的な新世代のスタイル、華麗なるハッタリ、めくるめく悪ノリ、荘厳なベタ。ハイテンションで魅せる前半は、成功。原曲を知っている世代にこそ一夜の夢を。 [review] (chilidog) | [投票(3)] |
★3 | イキナリ踊りだしてもこれは許せます。月に顔があっても許せます。19世紀末パリの一年分の電力を一夜で使い果たしても許せます。そして定番ストーリーでも許せます。でも・・・、 [review] (アルシュ) | [投票(15)] |
★3 | 主演二人の顔のどアップが多すぎるぅ・・・カ~メラ、引け、引けえぃ!(ぎゅおおおーーーむ)そ、そんなに引かないでよろし! [review] (はしぼそがらす) | [投票(9)] |
★3 | 古典的ならそれで良いというものではない。 [review] (隼) | [投票(8)] |
★3 | この映画がラブロマンスだって!?違うね!これは恋愛サーカスだ!! [review] (ゆの) | [投票(8)] |
★3 | きっとバズ・ラーマンは「夜もヒッパれ」好きなはず。 [review] (kaki) | [投票(6)] |
★3 | ただただ、映像の興奮は堪能できる。映画としてはそれで充分なのかもしれない。ただただ、今のわたしには、とても足りない。 [review] (ALPACA) | [投票(4)] |
★2 | ショーの!邪魔を!するヤツは!許!!さん!!!!(02.03.14@OS劇場C・A・P) [review] (movableinferno) | [投票(9)] |
★2 | ユアンの歌は、気持ちがこもってて役者としてうまい感じがした。それにしてもあれが愛か? [review] (まりな) | [投票(8)] |
★1 | 「愛」は大バーゲンセール中。大味でケレン味タップリなオーストラリア産Tボーンステーキ2kgは生焼けで、タダイマ一枚198円にて絶賛発売中!! [review] (ボイス母) | [投票(13)] |
★0 | 豪華絢爛!煌びやか!音楽のシャワーで気分はブロードウェイだ!・・・と言いたかった。
[review] (さいた) | [投票(3)] |