ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
トレーニング・デイ (2001/米)
Training Day
製作総指揮 | ブルース・バーマン / デイヴィス・グッゲンハイム |
製作 | ロバート・ニューマイヤー / ジェフリー・シルヴァー |
監督 | アントワン・フークア |
脚本 | デビッド・エイヤー |
撮影 | マウロ・フィオーレ |
美術 | ナオミ・ショーハン |
音楽 | マーク・マンシーナ |
衣装 | ミシェル・マイケル |
出演 | デンゼル・ワシントン / イーサン・ホーク / スコット・グレン / エヴァ・メンデス / シャーロット・アヤーナ / トム・ベレンジャー / スヌープ・ドッグ / ハリス・ユーリン / レイモンド・J・バリー / クリフ・カーティス / Dr.ダレー / メイシー・グレイ |
あらすじ | ジェイク(イーサン・ホーク)は麻薬取締課に配属されたばかりの新人刑事。ロサンゼルス市警の伝説的名刑事アロンゾ(デンゼル・ワシントン)とコンビを組むことになる。 「かよわい子羊でいるのか。獰猛な狼になるのか。それを選べ」 正義感に燃えるジェイクにアロンゾはこう言い放つ。ジェイクは初日早々、捜査のためなら法を簡単に犯すアロンゾの姿を目のあたりにするのだった・・・。(122分) [more] (AONI) | [投票(5)] |
この時期にきて、デンゼル・ワシントンがアカデミー賞をとった自分なりの考察→ [review] (mimiうさぎ) | [投票(24)] | |
腹に銃弾ぶっ放されたかのような衝撃。本物の迫力。イーサン・ホークと同じように修羅場をくぐった気分だ。 (ドド) | [投票(9)] | |
勘違いしてました・・・ [review] (あさのしんじ) | [投票(11)] | |
長い長いトレーニング・デイ。 数えてみたら、わたし7回ダークサイドに落ちてました。 [review] (WaitDestiny) | [投票(7)] | |
呼吸を忘れていたようだ。観終わってぐったりした。 [review] (kazby) | [投票(7)] | |
ハード。座席シートに押しつけられた。 [review] (ざいあす) | [投票(7)] | |
会社に勤務していると、法を犯していなくても社会的良識を無視した行為に罪悪感を感じる事がままある。なにもかも正義と植え付けられて、会社のためという免罪符は大なり小なりアロンゾの行為と変わらないかもしれない。 諸君!イエスマンになるな!魂だけは売り渡すな! [review] (アルシュ) | [投票(7)] | |
ハードな一日を終えて彼を迎える(であろう)一杯のビールは、必ずしも傷口を癒してくれるわけではなく、 [review] (くたー) | [投票(6)] | |
観客は主人公と一緒に、悪夢の世界に分け入って行く。早く家に帰りたくなるほどの臨場感。劇場から家に帰る道中、まるで長くて辛い勤務初日からやっと帰れたような気分だった。 (mize) | [投票(5)] | |
どれが正義なのか? [review] (まちゃ) | [投票(4)] | |
うんうんそうなんだ、仕事なんだよね・・・ [review] (nob) | [投票(3)] | |
何が正義で何が悪なのか?見終わっても、ずっとその疑問が頭を離れない。緊張感溢れるストーリー展開と主役二人の大熱演は途切れる事無く、最後の最後までずっと続く。画面にはクギ付けにされっぱなし。そしてイーサン・ホークが最高だ! [review] (Ryu-Zen) | [投票(3)] | |
アメリカの麻薬捜査最前線の実体、デンゼルの演技など、ひさびさに骨太のポリスアクションを観たという思いが強いが・・・ [review] (ジョー・チップ) | [投票(6)] | |
すごく残念。 [review] (鯖) | [投票(5)] | |
デンゼル・ワシントンより、イーサン・ホークの方がアカデミー賞にふさわしいと思う。腕白でなよなよした青年が、一日の終わりにはヒスパニックや黒人達を目つきだけで封じる男に変身した様を見たときは本当に鳥肌が立った。 [review] (ゆーこ and One thing) | [投票(3)] | |
このハード・トレーニングを終えたジェイクは、どのように生きることを選択するんだろう。 [review] (ミウ) | [投票(3)] | |
ジェイクと同じ視点でアロンゾを見られる映画。どこまでが真実かわからないアロンゾの振る舞い。私もいっぱい騙された気がする。 [review] (ゆう) | [投票(2)] | |
そんなにいいか、デンゼル・ワシントン? エヴァ・メンデスは、これから伸びそうな予感がします。サスペンスかと思ってたから、つまんなかったです。 (ぱちーの) | [投票(1)] | |
配属されたのが『DENGEKI』のセガールだったら、ボッコボコにされますよ? (マス) | [投票(1)] | |
あと一歩が足りなく、歯がゆい思い。 (TW200改) | [投票(1)] | |
いっそ荒唐無稽にしてくれたほうが単純に楽しめたが、変にリアリティの手続きを踏むものだから、矛盾が膨らんで無視できなくなって・・・ [review] (G31) | [投票(8)] | |
オスカーに疑問あり! [review] (kiona) | [投票(2)] | |
「自分のケツくらい自分で拭け」てなかったのは,結局アロンゾだ。最低ヤローだ。 [review] (もーちゃん) | [投票] |
Ratings
17人 | ||
137人 | ||
104人 | ||
25人 | ||
3人 | ||
計 | 286人 | 平均 | (* = 3)
POV
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「トレーニング・デイ」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Training Day」 | [Google|Yahoo!] |