ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
高慢と偏見 (1995/英)
Pride and Prejudice
[Romance]
製作総指揮 | マイケル・ウェアリング |
製作 | スー・バートウィスル |
監督 | サイモン・ラントン |
脚本 | アンドリュー・デイヴィーズ |
原作 | ジェーン・オースティン |
撮影 | ジョン・ケンウェイ |
美術 | ジョン・コリンズ / マーク・ケビー |
音楽 | カール・デイビス |
衣装 | ダイナ・コリン / ケイト・スチュワート |
出演 | コリン・ファース / ジェニファー・エール / デヴィッド・バンバー / クリスピン・ボナム・カーター / アンナ・チャンセラー / スザンナ・ハーカー / ジュリア・サワラ / アリソン・ステッドマン / ベンジャミン・ウィットロウ |
あらすじ | 19世紀のイギリス。裕福な結婚相手を見つけることが女性の生き残る道だった時代にありながら、ベネット家の次女エリザベス(ジェニファー・エイル)は、気の進まない結婚はしたくないと考える進歩的な女性だった。ある日二人の紳士、Mr.ビングリー(クリスピン・ボナム・カーター)と、おそろしく無愛想なMr.ダーシー(コリン・ファース)が街にやってくる。ビングリーは、ベネット家の長女ジェーン(スザンナ・ハーカー)に好意を寄せ、ジェーンもまた彼のことを好ましく思う。一方、ダーシーは、聡明で溌剌としたエリザベスに惹かれるのだった。ところが、突然ビングリーが、ジェーンを残してロンドンへ引っ越してしまい、...[more] (kazby) | [投票(1)] |
ミスターコリンズの粘々っぷり、ビングリーのニコニコっぷり、コロネル・フィッツウィリアムの紳士っぷり、レディ・キャサリンの眉毛のつり上げっぷり、アンの病気っぷり、細かい所まで◎ (Pemberley) | [投票(2)] | |
何がって、そりゃコリン・ファースの恋する瞳。姉と二人でノックダウン [review] (奈美) | [投票(2)] | |
キャストが完璧。ぴたり賞をあげましょう。 [review] (イライザー7) | [投票] | |
ぶっ飛び、ミセス・ベネット。 [review] (kazby) | [投票(1)] | |
英国乙女の妄想にどっぷりつかりましょう。お茶でも飲みながらだらだら観るには最高でございますよ。 (月魚) | [投票] | |
原作の奥ゆかしさは薄まっているけど、それでも好ましい出来。さすがBBC。[Video] (Yasu) | [投票] | |
ジェーン・オースティンは非常にユーモアに溢れた進歩的な女性らしいけど、彼女の原作を忠実に映像化したものはどうしても退屈…。とりあえず原作にチャレンジしてから出直します。 (mize) | [投票] |
Ratings
8人 | ||
8人 | ||
2人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
計 | 19人 | 平均 | (* = 1)
POV
原書に挑戦 -fight the English originals- (muffler&silencer[消音装置]) | [投票(20)] | 英文学のお勉強のつもりじゃなくても (イライザー7) | [投票(14)] |
私撰・英国映画十傑 (Yasu) | [投票] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「高慢と偏見」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Pride and Prejudice」 | [Google|Yahoo!] |