コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

大逆転 (1983/)

Trading Places

[Comedy]
製作総指揮ジョージ・フォルシーJr.
製作アーロン・ルッソ
監督ジョン・ランディス
脚本ティモシー・ハリス / ハーシェル・ワイングロッド
撮影ロバート・ペインター
音楽エルマー・バーンスタイン
出演ダン・エイクロイド / エディ・マーフィ / デンホルム・エリオット / ドン・アメチー / ジェームズ・ベルーシ / ジェイミー・リー・カーティス / ラルフ・ベラミー
あらすじアメリカのフィラデルフィア。二人の青年が金持ちの老人達の賭けの対象にされようとしていた。老人達の会社の若手重役の青年ルイス=ダン・エイクロイド、もう一人はほとんど乞食同様の貧しい黒人青年ビリー=エディ・マーフィ。この二人の置かれている環境を取り替えてビリーがルイスと同じような働きができるかといった賭け。何も知らない彼らは老人の策略にはまる・・・。ジョン・ランディス監督がテンポよく纏めたコメディ作品。二人の老人を演ずるラルフ・ベラミードン・アメチーのやり取りが楽しい。 (kinop)[投票]
Comments
全56 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5最初っから最後まで、わかっているのに、いやわかっているからこそ何回観ても楽しくてたまらん。 (movableinferno)[投票(2)]
★5ちょっとしたツキがあれば俺もやれるのかも?とか、ちょこっとだけ夢見させてもらえるというか、元気をもらえる映画。 (kuni)[投票]
★4エディの作品って、対等に渡り合える個性のしっかりした俳優さえ相方にいれば面白いことを再確認。一人で主演は重すぎるということではなく、競い合ったほうが相乗効果が得られるということ。この作品はエイクロイドのおかげで巧く緩急ができた。 (tkcrows)[投票(3)]
★4気分爽快。こんなエディが大好きだ。ジェイミーリーカーティス、あんた一番いい人だ。 (らーふる当番)[投票(3)]
★4大転換、一方、大成功、もう一方、大ピンチ。その後、大団結、そして大逆転、最後に大団円。そんな映画には大喝采。 (あき♪)[投票(3)]
★4最高に痛快な映画だ。この手のコメディには、やっぱりダン・エイクロイドが不可欠だ。早口でまくしたてるエディ・マーフィを剛の笑いとすれば、妙な動きや表情で笑わせるダン・エイクロイドは柔。この対比がまた面白い。 (Pino☆)[投票(2)]
★4いわゆる「王子と乞食」ですよね?ヒロインやジェームズ・ベルーシ など、脇役たちも充実したキャスティングで、安心して見られるコメディでした! (stimpy)[投票(2)]
★4エディ・マーフィ作品では一番好き。設定を考えついた時点での勝利 プラス、キャスティングにエディ・マーフィを使ったのはまさに鬼に金棒。4.5点 (TO−Y)[投票(2)]
★4コテコテのギャグにコテコテのストーリー。だから安心してみれるのだけど、邦題で内容が読めてしまうのはどうかと思う…。 (mimiうさぎ)[投票(2)]
★4ハズレ映画が多いエディ作品でも面白いと思った。単に仕返しするっていう方法も疑問だが、エンターテイメントとして何度観ても楽しめる所もスゴイ。 (エイト)[投票(1)]
★4ジエイミー・リー・カーテイスのおっぱいがすき。 以来、あの人をみると、あのおっぱいがうかんでくるー! (Shrewd Fellow)[投票(1)]
★3これを観ておくと『星の王子ニューヨークへ行く』を観たときにくすりと笑える部分あり。 (MACH)[投票(2)]
★3ゴリラがショボーい。 (ぴち)[投票(1)]
★3映画の世界はいつも平和だ。 (LUNA)[投票(1)]
★3よくある物語そしていつものエディ、という中で、ゴリラだけが意表を付いていた。そういえば確かに、私もビークスを忘れていた。これぞ、ブラックジョーク(?)。 (KEI)[投票]
★3対象年齢を問わず、そして世界共通で笑いがとれる映画、秀作。 (ウェズレイ)[投票]
★3力が抜けてていいです。 (ヒロ天山)[投票]
★3最後までブラックユーモアに徹してほしかった。 (ボビチタ)[投票]
★3「ダンとエディの経済学入門・先物取引篇」 (FreeSize)[投票]
★3半身のスモークサーモン!! (ふかひれ)[投票]
★3楽しすぎる!エディーのマシンガントークは誰にも止められないな。 (fiddler)[投票]
★2このての話は好きなハズなんだけど (tacsas)[投票(1)]
★2まあ、この二人が共演した、ということで映画になった。(ということで・・・) [review] (chokobo)[投票]
Ratings
5点20人******..
4点155人***************************************************..
3点169人********************************************************.
2点28人*********.
1点3人*
375人平均 ★3.4(* = 3)

[この映画が好きな人]

POV
映画で聴くクラシック (モモ★ラッチ)[投票(27)]村上春樹と映画 (TOMIMORI)[投票(16)]
”大○○” (Pino☆)[投票(12)]気になる映画の全米興行成績 (白羽の矢)[投票(6)]
結末がどんでん返し!な映画 (脚がグンバツの男)[投票(3)]相場が動いたから映画を観よう (るぱぱ)[投票(2)]
脚本が素晴らしい (TOBBY)[投票(2)]愛すべきコメディ映画 (美喜)[投票(1)]
おさる映画への招待 (cinecine団)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「大逆転」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Trading Places」[Google|Yahoo!]