コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

トレジャー・プラネット (2002/)

Treasure Planet

[Adventure/SciFi/Family/Animation]
製作ロン・クレメンツ / ロイ・コンリ / ジョン・マスカー
監督ロン・クレメンツ / ジョン・マスカー
脚本ロン・クレメンツ / ジョン・マスカー / ロブ・エドワーズ
原作ロバート・ルイス・スティーヴンソン
原案ロン・クレメンツ / ジョン・マスカー / テッド・エリオット / テリー・ロッシオ
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
出演ジョセフ・ゴードン・レヴィット / ブライアン・マレイ / エマ・トンプソン / デヴィッド・ハイド・ピアース / マーティン・ショート / ロスコー・リー・ブラウン / ローリー・メトカーフ / マイケル・ウィンコット / パトリック・マッグーハン
あらすじ小さい頃に父を失った少年ジムは、いつも騒ぎを起こしては母親に迷惑をかけてばかり。しかし、ある時ひょんなことから不思議な地図を手に入れたジムは、物理学者のドップラー博士とともに宇宙へ宝探しの旅に出かけることに。船内で出会った料理長のジョン・シルバーに付き添ううち、その姿に父親の姿を重ねはじめるジム。しかし、そのシルバーは何かいわくありげな様子で…… (秦野さくら)[投票]
Comments
全8 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4私的にはキャラが印象深かった。宝島と違うシルバー、意外と良かった女船長、忠誠厚きアロー、結果手の早いドップラー。もちろんモーフ、クモ男、うるさいだけのロボット。パクリも多いが独自も多い(スペース・ポートには感心)。ただ実写の方が良かったと思う。 (KEI)[投票]
★4意外にも楽しめた冒険活劇。名作「宝島」を子供たちの大好きな部分を濃縮した様な別アレンジだが、わくわく気分は保証。大人には物足りない出来だが、そもそも子供をターゲットにした作品に大人がとやかくいうのはヤボってもの。時間もちょうどいい。もう少し魅力的なキャラがいてくれたら、と残念。 (tkcrows)[投票]
★4キャプテン・ハーロック少年版。新鮮味のないストーリーとキャラの弱さはナンだが、全編に溢れる冒険心はしっかりと伝わってきた。子どもは素直にこういうのを見たいんじゃないかな? (ゼロゼロUFO)[投票]
★4予想以上にワクワクし、心熱くして観た。ダイジェスト的に流した部分は反則かとは思ったが、子どもの集中力を考えるとこの長さが適当だろうか。いつかすっとばした部分を補完した「完全版」を作ってもらいたい。(2003/08) (秦野さくら)[投票]
★3宇宙のCG映像がとても綺麗だった。 色んな意味でディズニーらしさがなかった。 色々あるが、最初から最後までワクワクしながら観られたのが良かった。 (Ms.Draw)[投票]
★3吹替えるキャラクターもやっぱりセンター分けな加藤晴彦。 (白羽の矢)[投票]
★3これってディズニーじゃないよ。映画としての完成度は五つ星だが「夢と魔法の王国」がテーマのディズニーにしては大人びている。しかもCGの使いすぎでまるでピクサーみたいになってる。ハリウッド映画のポイントは押さえていて面白いがやはりディズニー映画としてのイメージは優先してほしい。 (HILO)[投票]
★3映像的に目を見張るシーンは前半にいくつかあるものの、「宝島」を素直にアニメ化した方が良かったんじゃないかと思えるつまらないストーリーに次第に退屈。どのキャラも魅力に乏しいのがまた難点です。 (takamari)[投票]
Ratings
5点1人*
4点6人******
3点10人**********
2点0人
1点1人*
18人平均 ★3.3(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
略しちゃえ!! (HILO)[投票(1)]東京ディズニーリゾート-夢は、はじまったばかり。- (HILO)[投票]
話題性で起用されたタレント声優が出演する映画 (HILO)[投票]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「トレジャー・プラネット」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Treasure Planet」[Google|Yahoo!]