コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王 (1993/)

[Animation/Comedy]
製作茂木仁史 / 太田賢司 / 堀内孝
監督本郷みつる
脚本もとひら了
原作臼井儀人
撮影高橋秀子
美術星野直美
音楽荒川敏行
出演矢島晶子 / ならはしみき / 藤原啓治 / 玄田哲章 / 小桜エツ子 / 増岡弘 / 納谷六朗 / 滝沢ロコ / 高田由美 / 富沢美智恵 / 真柴摩利 / 林玉緒 / 佐藤智恵 / 茶風林 / 郷里大輔 / 井上瑤 / 渡辺久美子 / 稀代桜子 / 野沢那智
あらすじ子供達に大人気のアクション仮面。しんちゃんの友達の間でもカード集めが大流行。そんな時アクション仮面の撮影中に事故が起こる。その異変に気がついたしんちゃんはアクション仮面の重大な秘密に迫ることになる。 (torinoshield)[投票]
Comments
全12 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4風間くんが子供らしい所を見せています。ボーちゃんの速い動きにも注目! (フランチェスコ)[投票(1)]
★4最初の一作として、ポイントを確実に総て押さえている原作の延長線上の佳作。下品さとお気に入りのギャグの多用は、児童アニメの基本だ。映画版スタッフがもしシリーズをこれ以上続行させられるなら、確実に参考となるだろう。日本一ギャラの高い声優のひとり、野沢那智を使ったのは正解。金はこういうところにつぎ込むものだ。 [review] (水那岐)[投票]
★4序盤の野原家の生活が泣かせる。あのままでいい。 (バーボンボンバー)[投票]
★3子供向きとはいえ、ちゃんと一緒に来てるお父さんお母さんも視野に入れた物語作りをしているので、なかなか感心できる一本です。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]
★3クレしんは映画しか見ていない俺にとってアクション仮面は使えねー奴というイメージだったのでこれは価値観を覆してくれる。 [review] (torinoshield)[投票(1)]
★3郷里大輔とか、野沢那智とか好きな声だな。仰角とか見下ろしとか構図には映画的センス(と知識)を感じたけどストーリはちょっと平凡でしたね。 (町田)[投票(1)]
★3最初はこんなもの。後の作品が末広がりで良い傾向。最後のしんちゃんの決定打はイイ間で笑った。 (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票(1)]
★3子供向けの映画でもクレしんは、いつもみんなを笑わせてくれる面白いアニメ。 園長先生の嫁さんは確かに哀れだった(笑) (ババロアミルク)[投票(1)]
★3宮崎駿を当然意識したと思われる“腹巻レディーズ&Tバック男爵VS野原しんのすけ&シロ”の空中戦。適度な下品さと、おおらかな愛で本郷みつる原恵一コンビの圧勝。 [review] (ぽんしゅう)[投票(1)]
★3一作目から非常に安定感がありますねえ。程よく楽しめました。我々の日常風景となんら変わらない野原家の描写に愛着が湧き、適度な非日常世界とのバランスがいい。何気にメカやアクションの見せ方なんかにも凝ってたりして大人と子供が五分五分で観れるこれまたバランスの良さを感じた。個人的にはもう少しアクの強さが欲しいけど。3.5点。 (クワドラAS)[投票]
★3メインストーリーの前置きが長く、敵の侵略の部分の話に関する伏線をもう少し入れて、しんのすけたちの活躍を増やして欲しかった。 [review] (わっこ)[投票]
★3このころはまだまだ手探り。だがすでにカスカベ主義の萌芽が。 (ホッチkiss)[投票]
Ratings
5点0人
4点8人********
3点25人*************************
2点0人
1点1人*
34人平均 ★3.2(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
ゲーム化された映画、映画化されたゲーム (TOMIMORI)[投票(5)]スーパーヒーロー烈伝 (アルシュ)[投票(3)]
Links
検索「クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王」[Google|Yahoo!(J)|goo]