ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
才女気質 (1959/日)
製作 | 大塚和 |
監督 | 中平康 |
脚本 | 新藤兼人 |
原作 | 田口竹男 |
撮影 | 山崎善弘 |
美術 | 千葉一彦 |
音楽 | 黛敏郎 |
出演 | 轟夕起子 / 小川寛典 / 長門裕之 / 中原早苗 / 葉山良二 / 原ひさ子 / 吉行和子 / 殿山泰司 / 渡辺美佐子 |
プログラムピクチャーの極点。中平康の最良の作の一つにして、限界か。 [review] (地平線のドーリア) | [投票(1)] | |
子供の頃遭遇した親戚同士の大喧嘩を思い出してしまった。いたたまれなさを遠点から喜劇のフレームで眺め直すという方法論自体に感銘を覚える。 [review] (寒山拾得) | [投票] | |
こいつぁまさに才女気質!(04.01.14@シネ・ヌーヴォ)) [review] (movableinferno) | [投票(1)] | |
久し振りに中平康作品見たけど、やっぱり面白いなぁ。本当、隅々まで轟夕起子の上手さが味わえる。大坂志郎、殿山泰司ら、情けない男も良いし、吉川満子は更に一枚上手。長門裕之、中原早苗、渡辺美佐子も新鮮だし、吉行和子の“新人”というテロップにも驚く。四条大橋やイノダコーヒや、昔の京都の街並が見れるのも楽しい。['08.4.20ラピュタ阿佐ヶ谷] (直人) | [投票] | |
中平康の描く京都はどこかモダンだ。轟有起子の好演を得バランス良い作品に仕上がってます。 (町田) | [投票(1)] | |
余りにも無理解な周囲に負けずに奮闘する主人公。☆3.6点。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票] |
Ratings
2人 | ||
2人 | ||
3人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 7人 | 平均 | (* = 1)
POV
むかし殿山、いま柄本。 (ぽんしゅう) | [投票(4)] |
Links
検索「才女気質」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |