コメンテータ
ランキング
HELP

kinopさんのあらすじ: 点数順

★3ベン(1972/米)前作『ウィラード』で孤独な青年が飼っていたネズミのベンが、今度は病弱な少年ダニエルとの友情を築く。生き残るため、ベンは人間を襲撃しやがて追い詰められていく。前作と異なり少年との友情を中心にファミリー向けに作られた。マイケル・ジャクソンが歌う「ベン」の主題歌が心に響く。[投票]
★3ベスト・キッド(1984/米)ロッキー』のジョン・G・アヴィルドセンが今度はひ弱な高校生が空手を通して成長していく姿を撮った。主演のダニエルには『アウト・サイダー』のラルフ・マッチオ。彼に空手を通し人として大切なものを教える日系の老人ミヤギをノリユキ・パット・モリタが演じている。映画はヒットしこの後2本の続編も作られた。[投票]
★3プレデター2(1990/米)プレデター』のエイリアンが今度はロサンゼルスの町に現れ、犯罪組織や警察官に狙いを定め人間狩りを始める。黒人刑事のダニー・グローバーが真相究明に乗り出すのだが・・・。前回はジャングルで人間狩りをしていたエイリアンが今度は都会に現れる設定。シュワルツェネッガーは出演していない。[投票]
★3プレデター(1987/米)南米のジャングルで行方を絶った要人を救出するためにコマンドー部隊が派遣される。その隊長・シェイファー=アーノルド・シュワルツェネッガーは仲間を引き連れジャングルを捜査するのだが、見えない敵に一人一人殺されていく。やがて敵の正体をつかんだ彼は見えない敵に戦いを挑むことになる・・・。この映画に登場するエイリアンを使い『リーサル・ウェポン』でおなじみのダニー・グローバー主演で続編として『プレデター2』が作られた。[投票]
★3プリティ・ウーマン(1990/米)実業家のルイス=リチャード・ギアは企業買収で成功した実業家。ある日、彼は気まぐれでコールガールのビビアン=ジュリア・ロバーツを1週間彼のアシスタントとして契約する。彼は彼女を美しいレディに変身させる。気まぐれで始めたことだが、やがて彼女に恋し始めてしまう・・・。現代版『マイ・フェア・レディ』。[投票]
★3ブロンコ・ビリー(1980/米)色んな過去を持つ貧乏ウェスタンショー一座の座長・ブロンコ・ビリー=クリント・イーストウッド。財産目当ての偽装結婚相手に嫌気が差し逃げてきた女性リリー=ソンドラ・ロックが一座に加わる。粗野でぶっきらぼうなビリーに最初は戸惑うが彼の心に触れ惹かれていく。借金を返すため彼女も加わり巡業を行うのだが・・・。[投票]
★3ブローン・アウェイ 復讐の序曲(1994/米)元IRAのメンバーで今はアメリカの警察の爆弾処理班で活躍するダブ=ジェフ・ブリッジス。彼の昔の仲間で彼に恨みを抱くギャリティ=トミー・リー・ジョーンズは復讐のため刑務所を脱獄する。ダブへの復讐のため彼の身近な人が犠牲になる爆破事件が起こりだす・・・。トミー・リー・ジョーンズはこの偏執的な犯人を好演した。[投票]
★3ブリット(1968/米)サンフランシスコの刑事ブリット=スティーブ・マクイーン。彼はギャング組織の悪事を裁くための証人を護衛することになるが、彼のミスで証人と仲間の刑事が殺されてしまう。彼は、証人がまだ生きている情報を流し、敵を誘い出す作戦に出るのだが・・・。サンフランシスコの坂道で繰り広げられるカーチェイスが圧巻。[投票]
★3ブラックレイン(1989/米)ヤクザの抗争にでくわしたニック=マイケル・ケインとチャーリー=アンディ・ガルシアは犯人の佐藤=松田優作を逮捕し、日本まで護送することになる。しかし、大阪空港で逃がしてしまう。大阪府警の松本=高倉健の監視のもと捜査を行うが、日本のやり方考え方の違いから衝突する・・・。松田優作の遺作となったリドリー・スコット作品。この作品で親交を深めたアンディ・ガルシアは彼の死を悲しんだ。[投票]
★3ネバーセイ・ネバーアゲイン(1983/米)007シリーズとは異なる版権で作られた作品。ショーン・コネリーが12年ぶりにジェームズ・ボンド役を演じている。既にスパイも時代遅れとされ療養所で休養するぼんどだが、スペクターがNATOの核弾頭を強奪したことからボンドはバハマに飛ぶ。ベースは『サンダーボール作戦』。ボンドガールにはキム・ベイシンガー[投票]
★3バーバレラ(1968/米=仏=伊)アメリカン・コミックスの原作を元に映画化。舞台は西暦4万年の未来。バーバレラ=ジェーン・フォンダは地球政府の大統領の命令で破壊光線を発明したデュラン・デュラン博士を捕らえる為、宇宙船で敵地に向かうのだが・・・。道中に出会うブロンドの姉妹、盲目の天使バイガーなどSFというよりかファンタジー色がかなり強い作品。エロティックなファンタジーといえば当時のフォンダの夫でもあるロジェ・バディム監督の作品。ドリュー・バリモアでリメイクされた作品も公開予定[投票]
★3ネバダ・スミス(1966/米)3人の暴漢に両親を殺され復讐を誓う少年マックス。自らをネバダ・スミス=スティーブ・マックイーンと名乗り、3人を 探しまわり復讐を果たしていく・・・。『勇気ある追跡』のヘンリー・ハサウェイ監督がマックイーン主演で撮った異色の西部劇[投票]
★3摩天楼〈ニューヨーク〉はバラ色に(1987/米)カンザスからニューヨークへ成功を夢見て一人の青年=マイケル・J・フォックスがやってくる。しかし、現実はそう甘くなく、何の経験もない彼を雇うわけもない。そこで彼は遠い親戚のおじさんを頼りにその大会社に行くのだが、与えられた仕事は職場を回るメールボーイ。職場を回るメールボーイの目から見て一人重役が増えたぐらいは誰も不思議に思わないことに気づき、勝手に重役室を用意し重役に成りすます。やがて重役の美しい女性=ヘレン・スレイターに惹かれていくのだが・・・。[投票]
★3ドン・サバティーニ(1990/米)バーモントの田舎から映画作家を目指し、ニューヨークを訪れた青年クラーク=マシュー・ブロデリック。彼は田舎暮らしののんびりした青年で早速置き引きに遭い困惑する。イタリアン・レストランでドン・サバティーニマーロン・ブランドに出会い、ペットのワニの世話をすることになるのだが・・・。ブランド自らゴッド・ファーザーのドン・ビトーをパロディで演じている。衣装、メイク、身のこなし方まで全て本物。[投票]
★3ドラゴンハート(1996/米)10世紀のヨーロッパ。農民の暴動で王は殺され、幼い王子アイノンも死の淵に瀕していた。女王=ジュリー・クリスティは騎士ボーエン=デニス・クエイドとドラゴンに懇願し幼い王子に心臓の半分を授けてもらう。しかし、ドラゴンは民衆を慈しむ君主になることを条件に課する。時はたち王子は成長するのだが、ドラゴンの約束とは違い暴君になっていた。ボーエンはドラゴンのせいと思い込み、ドラゴンスレイヤーとなり旅をすることになる。そして最後に残った1匹のドラゴンに出会うのだが・・・。ドラゴンは名優ショーン・コネリーが声をつけ、彼の名演でCGのドラゴンの威厳と存在感を高めている。[投票]
★3トロン(1982/米)デイズニー製作で全編CGを駆使したSF作品。現実の世界の社長の悪巧みを阻止すべくジェフ・ブリッジス演ずる技術者がトロンという検査プログラムをシステムに送り込む。やがてこの技術者も電子化されコンピュータ内に潜入することになる。コンピュータ内は悪のプログラムに支配され、闘技場の戦いで敗れたプログラムは消去されていた・・・。当時としては斬新な取り組みでCGの電子バイクやタンクなどのワイヤーフレームにディズニーの美術スタッフが着色して映像に仕上げている。[投票]
★3トラ トラ トラ!(1970/日=米)昭和十六年十二月八日、日本帝国は日米海戦を有利に運ぶため、ハワイの真珠湾の奇襲攻撃を敢行する。連合艦隊最高司令官の山本五十六=山村聡の就任式から1週間後、東条英機の進言で日米開戦が閣議で決定される。日米双方の情報戦を繰り返し、12月2日ついに山本長官から真珠湾攻撃を意味する「ニイタカヤマノボレ」の暗号が南雲司令官=東野英治郎の第一航空艦隊に打電される・・・。当初、日本側の監督は黒澤明の予定であったが、舛田利雄、深作欣二で撮影されることになった。因みにタイトルの「 トラ・トラ・トラ」は攻撃成功を伝える暗号である。[投票]
★3逃亡者(1993/米)デビッド・ジャンセン主演で大ヒットしたアメリカTVドラマ「逃亡者」を役柄とシチュエーションをそのままにオリジナル脚本でリメークした作品。リチャード・キンブル=ハリソン・フォード。職業医師。彼は言われもない妻殺しの容疑でジェラード警部=トミー・リー・ジョーンズの執拗な追跡を受ける。片腕が義手の犯人を求め逃亡を続ける・・・。トミー・リージョーンズはこの作品でアカデミー賞のアカデミー助演男優賞を受賞した。[投票]
★3デモリションマン(1993/米)1996年、現代のアメリカ。ジョン・スパルタン=シルベスター・スタローンは極悪犯罪者のサイモン・フェニックス=ウェズリー・スナイプスを逮捕しようとするが、罠にはまり人質を皆殺しにされる。サイモンも逮捕されたが、ジョンも罪に問われ二人とも冷凍刑務所に送られてしまう。2032年、世の中は新しい世界に生まれ変わり、犯罪もなくなった変わりに強い男のいない世界。そんな時、冷凍刑務所からサイモンが何者かにより解凍される。暴れまわる彼を捉えるため、ジョンも解凍されることになる。[投票]
★3トイ・ストーリー(1995/米)ディズニー製作の全編CGのアニメーション。カウボーイ人形のウッディはアンディの一番お気に入りのおもちゃ。ところがある日、アンディの誕生日に正義のヒーローのバズ・ライトイヤーがぷれぜんとされ、アンディは大喜び。面白くないウッディ。そんなある日、バズを窓の外に放り出したことのいざこざで、迷子になってしまう二人。家に帰ろうとするのだが、ゲームセンターに迷い込み隣の悪ガキのシドに捕まってしまう・・・。ウッディの声をトム・ハンクス、バズの声をティム・アレンが演じている。 [投票]