コメンテータ
ランキング
HELP

かっきーさんのあらすじ: 点数順

★0アンカーウーマン(1996/米)「アンカーウーマン」それは知性、美貌そして名声を兼ね備えたTV業界花形女性アナウンサーの事を言います。(映画の中ではこんな感じだった・・・。)アンカーウーマンに憧れるタリー(ミシェル・ファイファー)はTV局に就職応募しまくり!が、「どうして〜(涙)」30以上の不採用通知。しかし、タリーは違う形でTV局に就職する事に・・・。ある日、同局内で働く凄腕アンカーマンのウォーレン(ロバート・レッドフォード)が、タリーの働く姿に魅かれます。ウォーレンの指導でタリーは夢へ着実に近づく。そしてついに本場フィラデルフィアへの昇進が決まり二人に恋愛感情が芽生えるのだが・・・。[投票]
★0ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997/独)余命短し男、マーティン(ティル・シュバイガー)と女、ルディ(ヤン・ヨーゼフ・リーファース)は病院で偶然出会った。マーティンは「天国じゃ誰もが海の話をするんだ。」とルディに聞かせる。だが、ルディは一度も海を見たことがない。するとマーティンは「みんなの話を指を加えて聞いてるだけだな。」と、からかう。しかし、ルディの表情を見て、このままでは可哀想だと思ったのだろうか?のち、二人は病院を抜け出し、駐車場からベンツを盗み出す。今の二人にはこれぐらいの犯罪はどうって事ないさ!だが、盗んだ車はギャングの車であった。二人を追うギャング、更なる犯罪、二人の命、そして海は見られるのか・・・。[投票]
★0月の輝く夜に(1987/米)情熱的な女、ロレッタ、37歳。ロレッタは7年前に交通事故で最愛の夫に先立たれました。葬儀社で働くロレッタはある日、恋人のジョニーにレストランへ誘われます。そして、プロポーズを受け入れ恋人から婚約者へ・・・。しかし、ジョにーには事情がありロレッタにある事を頼み込んだ。ロレッタは父に2度目の結婚について話すが何故か父は反対する。次の日、ロレッタは縁合ってジョニーの弟ロニーを訪ねる事になる。だが、運命の悪戯なのだろうか?2人は恋に落ちてしまった。一体どうなっちゃうのだろうか・・・ビデオにつづく?[投票]
★0スペシャリスト(1994/米)レイ(シルベスター・スタローン)は元CIAの爆破専門工作員であった。現在は、依頼により爆破を行う裏家業といったところ。ある日、依頼主の女メイ(シャロン・ストーン)が申し出た。依頼内容は過去に両親を殺され復讐を頼みたい。不審に思うレイだが彼女の依頼を引き受ける事に・・・。マフィアのボスと手下2人の調査を行いレイは復讐を始める。しかし、マフィアのボスはレイと同業元CIAの男の相談相手になっていた。さて、事が簡単に上手く運ばなくなったレイはどうする?[投票]
★0ルームメイト(1992/米)アリソン(ブリジット・フォンダ)は恋人と別れ一人を寂しく感じルームメイトを募集する。ヘドラー(ジェニファー・ジェイソン・リー)は恋人を亡くし一人を寂しく感じルームメイトを応募する。沢山の応募の中、アリソンはおとなしく真面目で気が合いそうなヘドラーに決める。生活を共にし、アリソンは理想のルームメイトとヘドラーに告げた。しかし、ヘドラーに異変が応じ、アリソンに似せて髪を切り、色を変え、化粧、服装、まさにアリソンそっくりになる。「狂気」に気付くアリソンはヘドラーの実家に電話する。彼女の秘められた過去を知り事態は更なる急変を遂げた。[投票]
★0ナイト・オン・ザ・プラネット(1991/米)1990年。 ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキ。 5大都市で同時刻に起こるタクシードライバーにまつわるオムニバス・エピソード集。  真夜中のタクシー・・・。乗り込むお客様たち。・・・。国々の素晴らしい夜景・・・。  どんな話が待ち受けるのか?  それぞれの、5つのストーリーが始まる。[投票]
★0アダムス・ファミリー2(1993/米)アダムス一家。夫ゴメスと 妻モーティシアに次男が誕生する。 長女ウェンズデーと 長男バグズリーは両親に構われず楽しくなるので赤ちゃんを殺そうとする。が、この赤ちゃんもアダムス一家の子供、そりゃしぶとい・・・。念の為、要らぬお世話だがベビーシッタのデビーを雇う事に。ゴメスの兄、フェスターはデビーに一目惚れをし、結婚する。ところがデビーは財産を狙い夫殺害を繰り返す結婚詐欺だった。計画を実行するがフェスターはなかなか死んでくれなかった。・・・喜んでた。  ハンド君も元気に活躍するよ! v(^O^)/[投票]
★0ライアーライアー(1997/米)「僕のパパは嘘つきだ!」5歳の少年が言った。父は仕事の為なら平気で嘘をつくやり手の弁護しである。演じるのは、「マスク」や「グリンチ」でおなじみのジム・キャリー。しかし、妻はそんな夫に愛想をつかし子供を連れてボストンへ引っ越す決意をする。のち、夫は空港へ向かうが妻子を乗せた飛行機は飛び立とうとしていた。 余談では有りますが、ジムの顔は特殊メイク同様天然SFXと言ったところでしょう。顔全体にオーバーリアクションが見られる彼の演技には甲乙つけがたいとも言えます。[投票]
★0裸の銃〈ガン〉を持つ男(1988/米)中東某所にて究極会議が開かれた。「アメリカに嫌がらせしちゃおうと・・・。」恐るべき陰謀?を阻止する為優秀なドレビン警部が事件を解決する。いろいろあったが・・・。ある日、街の有力者が訪米中のエリザベス女王暗殺を企んでいた。調査に出たドレビン警部は有力者の秘書ジェーンと恋に落ちる。しかし、女王歓迎会にて、事の成り行きでドレビン警部は女王と馬乗りになり新聞記者の撮影により護衛をクビになる。恋だけは上昇中で他人の迷惑を考えず手を繋ぎ海辺を走る二人。・・・ラリアート!(笑)巨大完全武装に身を包み愛を確かめ合うのだった・・・っておいおい・・・。[投票]
★0裸の銃〈ガン〉を持つ男 PART33 1/3(1994/米)やってきました第3弾!アメリカでは大ヒットしたこの映画、日本ではどうだったのか・・・。上映時間が86分という短さは皆様にはどう思われたのだろうか?さて、優秀警部ドレインの今回の相手は、爆弾テロリスト犯が相手だ。そして気になるシリーズマドンナのジェーンはなんとドレインの妻だった。・・・が・・・。今回も名作パロディー満載!「大脱走」「スター・ウォーズ」「マッシュ」に「ジュラシック・パーク」、おまけに「アンタッチャブル」!多いに笑った後?ラスト対決はアカデミー授賞式の会場へと。さて、どんな授賞式を迎えるのでしょうか? 以上。[投票]
★0裸の銃〈ガン〉を持つ男 PART2 1/2(1991/米)石油業界のハプスバーグが時限爆弾を利用し、ある博士の暗殺を企んだが失敗に終わる。優秀な警部?ドレビンが調査を開始した。そしてジェーンと再会する。・・・が、この女、今度はハプスバーグの恋人であった。のち、事件解決には様々なエピソード、パロディーが盛りだくさん。   簡単では有りますが・・・「サイコ」「ゴースト」「E・T」の名シーン、「戦車」に乗れば・・・「動物園」に行けば・・・はたまた「研究所」でヘルメットを落としただけで・・・。   さてさて、暗殺を阻止できるか・・・ジェーンの恋の行方とは・・・と、いった感じです。[投票]
★0THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997/日)人類を脅かす使徒は全て消えた・・・。そして謎であった人類保管計画がついに始まる。しかし、人間の敵は同じ人間である事を気付くのには遅すぎた。エヴァンゲリオンパイロットの抹殺指令が降される中シンジは苦悩していた。一方アスカは昏睡状態の狭間を彷徨う中、奇跡に見舞われる。そしてレイは・・・。密かに開発されていたエヴァシリーズは儀式を始める為第3新東京へと投下される。そして、人々の魂は保管され事態は残る最後の人間、碇シンジの手に委ねられる事になる。[投票]
★0愛人/ラマン(1992/英=仏)1929年のインドシナ。サイゴンで寄宿生活をする15歳の少女は中国系の青年と出会った。青年は無職だったが父の遺産で生計をまかなっていた。チャイナタウンの賑やかなる街並みを隔てると小さな屋敷がある。そこで2人は毎日情交を結んでいた。やがて青年は見知らぬ女性と結婚し、少女はフランスへと旅立つがそこで少女は黒い車を見続ける。あの思い出はお金と肉欲のものだけだったはず・・・。しかし少女の涙はピアノに一粒、又一粒と落としていくのであった。[投票]
★0ジキル博士はミス・ハイド(1995/英=米)リチャードは一流大学を主席で卒業し、一流会社に勤めるエリートサラリーマンである。ところが、今はスランプに見舞われ睡眠を削り研究に打ち込む毎日を過ごしていた。ある日、父の祖父が亡くなり遺産を相続する事になった。他の者には家や別荘、車にヨットなど豪華な物を。しかし、リチャードには実験記録ノートだけ・・・。リチャードはノートに描かれた通りに自分の身を犠牲に実験を試みるが何も変化は起きなかった。のちリチャードは約束の打ち合わせへと出かけるのだがその先でリチャードの体に変化が現れ始めたのだった。[投票]
★0メジャーリーグ3(1998/米)ベテラン投手ガス・カントレス(スコット・バクラ)は現役を引退して3Aのマイナーチームであるサウス・キャロライナ・バズ、通称ブンブンズの監督になる。様々なエピソードで語れる選手達のチームは連戦連敗中。しかし野球を愛するガスは闘志を燃やし元インディアンズのメンバーを呼び集める。まさに奇跡とも呼べるチームの向上によりブンブンズは3Aで優勝を果たし念願の大リーグへと進む。しかし、事態はガスの年報と大リーグ監督の座を賭けた試合へと向かう。[投票]
★0チャイルド・プレイ チャッキーの花嫁(1998/米)凶悪犯チャールズ・レイの元恋人ティファニーはボロボロになったグッドガイ人形を警察署から盗み出した。人形を修復しティファニーはチャールズを蘇らせる。しかし、いさかいによりチャールズはティファニーの魂を別の人形に閉じ込めてしまった。二人が元に戻る為にはチャールズの遺体と眠る首飾りが必要。そこでティファニーは近所に住む恋人同士のジェイクとジェシーを騙し墓地へと向かわせる。[投票]
★0チャイルド・プレイ3(1991/米)玩具メーカーが8年振りにグットガイ人形の製作販売を再開した。しかし、のちに玩具メーカーの社長が無残な死を遂げる・・・。その頃前作までの被害者アンディーは16歳になり陸軍学校へ通っていた。ある日、アンディーと同じ学校へ通う幼年兵の黒人少年タイラーはアンディーに贈り物を渡すように頼まれる。タイラーは気になり中を覗くとそこには欲しがっていたグッドガイ人形の姿が。タイラーはアンディーに渡さず自分の物にしてしまう。[投票]
★0逮捕しちゃうぞ the MOVIE(1999/日)機械やメカにめっぽう強い美幸と気力と根性では誰にも負けない夏美は警察庁刑事部の科学捜査研究所で1年間の研修を終わらせ墨東署へ帰ってきた。この頃、信号機の操作や怪しい集団による銃の密売、押収された正体不明のディスクについてなど事件が多発していた。いつになく慌しい署の中、美幸と夏美は本領発揮!しかし、事件の中心人物として課長に疑惑がかけられてしまう。それは、かつての課長の知り合いだったある人物が原因とか・・・。本庁始まって以来の大事件で事態は混迷する。だが名コンビは悪事を防ぐ為黒幕に挑んでいく![投票]
★0ああっ女神さまっ(2000/日)「一つだけ、願いを叶えてあげます。」女神ベルダンディーと大学生蛍一の運命の出会いから約3年後のある日、セレスティンという男が現れた。セレスティンは嫌がるベルダンディーを抱き寄せ唇を奪い気絶するベルダンディーを残し去って行った。セレスティンはかつてベルダンディーの家庭教師をしていた恩師である。一方、ベルダンディーの姉ウルドに天上界から逃亡者の連絡が入る。目を覚ましたベルダンディーは体内にウィルスを入れられ蛍一の記憶がすべて消し去られていた。天上界と地上界の連絡が途絶えた為ベルダンディーの治療もできない。一体何が起きて、これからどうなってしまうのか・・・。[投票]
★0劇場版 機動戦艦ナデシコ The prince of darkness(1998/日)星の数ほど人がいて、星の数ほど出会いがあり、そして・・・別れ。機動戦艦ナデシコ艦長のミスマル・ユリカとパイロットのテンカワ・アキトが死んだ・・・。月日は流れ突如4つのコロニーが連続に破壊される事件が起きた。唯一の手掛かりは謎の8メートルもの巨大ロボット・・・。この事件を調査する為に星野ルリ率いる戦艦ナデシコがターミナルコロニー「アマテラス」に派遣された。調査をするのち明かされていく真実にルリが見たものは・・・。コンピューター画面に浮かぶ謎の文字「AKITO」、襲撃する謎の敵とその目的・・・光を越えて届けこの想い。[投票]