★3 囚われた国家(2019/米) |
近未来、突如地球に侵攻したエイリアンの圧倒的な力の前にアメリカをはじめとした各国政府はいずれも屈服し、エイリアンを「統治者」として受け入れた。そしてエイリアンは各国の主要な都市に「閉鎖区域」を設け人類の立ち入りを禁じるとともに、そこに限られた政府要人のみ、出入りを許し彼らに政府の運営を許した。それから9年後、政府要人らとそうでない人々との格差はかつてなく拡大する一方、反抗を封じ込めるために地球人には監視チップが埋め込められた。その中で抵抗を続けるレジスタンスに、その壊滅をめざし、「統治者」に忠誠を誓う特別警察、通称ザ・ローチが迫る…(109分) |
シーチキン (2020年04月13日) |
| [投票] |
★4 遠い太鼓(1951/米) |
1840年フロリダ。インディアンのオカラ酋長率いる大部族セミノール族は、ジャングルの中にある古い遺跡を砦として武器を貯えていた。その砦と武器を粉砕すべく、米陸軍は、現地で友好インディアン娘を妻とし子までもうけた変わり者のワイアット大尉(ゲイリー・クーパー)の進言通り、海軍を送り込んだ。というのは、その砦はオカチョビ湖の岸から100km向こう岸にある(迂回すれば240kmになる)ので、船で行こうというのだ。計画はとんとん拍子に進み、奇襲は大成功。(まだ続きます) [more] |
KEI (2020年04月13日) |
| [投票] |
★3 名探偵コナン 絶海の探偵(2013/日) |
海上自衛隊のイージス艦「ほたか」の公開訓練にコナンといつもの一行が参加する。その前日「ある国」の船籍と思われる不審船が発見されていた。公開訓練が行われる中、婦人自衛官・七海(声:柴咲コウ)が乗っていることに疑問を抱くコナン。そんな中、自衛官の片腕が給排水口で発見される。殺人事件であると判断され毛利小五郎の出番となるのだが……。
最高機密であるイージス艦のデータ漏洩危機を背景にコナンと阿笠博士、灰原哀、服部平治らの一秒を争う活躍が始まる。 [more] |
トシ (2020年04月12日) |
| [投票] |
★3 暗黒女子(2016/日) |
ミッション系の私立女子高校。ここで文学サロンを開き後輩たちの崇拝を一身に集めた美少女・いつみ(飯豊まりえ)が屋上より謎の投身自殺を遂げた。その夜、いつみの補佐役であった少女・小百合(清水富美加)によって、サロンのメンバーによる朗読会が開かれる。少女たちが朗読するのは、各々の少女たちが考えるいつみの死の真相をしたためた創作短編だ。貧しい出自ながら奨学生となった美礼(平祐奈)、作家としてすでに名声を得る志夜(清野菜名)、割烹店の娘でスイーツ作りの名人・あかね(小島梨里杏)、ブルガリアからの留学生・ディアナ(玉城ティナ)の4人が、言われるままに事件を解き明かす。その真相は?〔105分〕 |
水那岐 (2020年04月11日) |
| [投票] |
★3 カンフー・ヨガ(2017/中国=インド) |
AD647年。インド、マガダ国へ向かっていた唐の友好使節、王玄策は、その国を既に巨象軍団で征服していたアルジュナ王に、待ち伏せされる。が突如現れたマガダの将軍ディーナに救われる。難を逃れた2人は奥深い山中で、マガダ王家の妃に会い、将軍は‘枕’を与えられる―「マガダのすべてを託す」と言う言葉と共に。そして2人は中国へ向かう途中、嵐の崑崙山脈ではぐれてしまい、王玄策ただ一人が唐へ帰り着いた。(まだ続きます)
[more] |
KEI (2020年04月08日) |
| [投票] |
★3 西部決闘史(1972/伊=仏) |
西部、ホプソンビルの町。あのサバタ少佐(リー・ヴァン・クリーフ)は、サーカスの早撃ちショーに出ていた。それを見ていたギャンブラー、クライド。公演が終わって、出て来た少佐と目が合うと、逃げ出す・・・。が、逃げ切れなかった。クライドは元同じ南軍の中尉で少佐に5千$の借りがあるのだ。―まだ返せないんですが。―金の事はいい。それより君の手を借りる事になるかもしれない・・・。この町にはマッキントックという事業家がおり、組織を持ち、町を発展させる(教会を、学校を、病院を、駅舎を造る)ため、寄付金を募り、特別消費税を課していた。すなわち、ぜいたく品には20%、女、酒には50%課税という具合にだ。(まだ続きます) [more] |
KEI (2020年04月06日) |
| [投票] |
★3 アイネクライネナハトムジーク(2019/日) |
仙台駅前の大型歩道橋。男が街頭アンケートを募っているが、なかなか行き交う人は応じてくれない。そんななか1人の女性が応じてくれた。男は佐藤(三浦春馬)。リサーチ会社の社員。女は紗季(多部未華子)。就職活動中のフリーターであった。折しも駅前の大型ビジョンではウィンストン小野(成田瑛基)の世界ヘビー級タイトルマッチの実況が流れ人々は見入っていた。一方、美容師の美奈子(貫地谷しほり)は常連客の香澄(MEGUMI)から紹介された男の電話に戸惑いつつ応じるのだが…。「出会い」をモチーフにした伊坂幸太郎のベストセラーの映画化。 |
けにろん (2020年04月05日) |
| [投票] |
| [投票] |
★3 ドッグマン(2018/伊=仏) |
イタリア。海辺の町。犬のトリミングサロンを営むマルチェロ(マルチェロ・フォンテ)は地道に仕事をし、友人たちとフットサルを楽しむ堅実な男だ。犬好きな彼は仕事を愛していたが、それ以上に別れた妻が引き取った娘アリダ(アリダ・カラブリア)とたまに会うのを楽しみにしていた。そんな彼であったが、幼馴染のシモーネ(エドアルド・ペシェ)との縁は断ち切れず、粗暴なあまり町中から嫌われている彼のパシリのようになり、コカインの調達などもさせられていた。ある日の夜、シモーネに呼び止められたマルチェロは無理やり同乗させられ1軒の家に向かうのであったが…。2018年カンヌ国際映画祭男優賞、パルムドッグ受賞。 |
けにろん (2020年04月05日) |
| [投票] |
★3 キンキンのルンペン大将(1976/日) |
何をやらせてもワンテンポずれ、失敗してしまうダメ中年清十郎(愛川欽也)は、とうとう女房に追い出され故郷の山形を後にした。上野でこれからの行動を練ろうとする彼だったが、財布をスラれ貴重品を巻き上げられて一文無しになってしまう。そんな彼に救いの手を差し伸べたルンペンの会長(伴淳三郎)の庇護のなか、清十郎は公園を根城とするようになる。そして彼が出会ったのが、同じ山形から東京に来たものの会社が潰れ途方に暮れる娘・秋子(坂口良子)だった。彼女の身を案じた清十郎は、俄然気力を呼び起こされ靴屋の就職先を得てふたりで寝られる場を得るが、ボヤを出してクビになってしまった。もう面倒はかけられないと、秋子は姿をくらますが…。〔86分〕 |
水那岐 (2020年04月02日) |
| [投票] |
| [投票] |
★3 ナイチンゲール(2018/豪=カナダ=米) |
19世紀、オーストラリア。微罪で流刑に処されたアイルランド女のクレア(アシュリン・フランチオージ)は、美貌と美声を英軍将校ホーキンス(サム・クラフリン)に愛され、囲われ女として過ごしていた。だが、そんな日々から解放される日は確実に予定されていたにも関わらず、全く機会が与えられないことにクレアの夫エイデン(マイケル・シーズビー)は反発する。それは激しい口論に発展し、ホーキンスはクレアを凌辱、そしてエイデンと幼子を殺害してしまった。そのまま逃げるように地方の上官のもとに向かったホーキンスを仇と狙い、クレアは愛馬と、アボリジニーの案内役ビリー(ベイカリ・ガナンバー)とともに復讐の旅に出るのだった。〔136分〕 |
水那岐 (2020年03月28日) |
| [投票] |
| [投票] |
| [投票] |
★3 レ・ミゼラブル(2019/仏) |
パリの郊外、モンフェルメイユの街に、新たに赴任した警官ステファン(ダミアン・ボナール)は、犯罪防止班の先輩警官らと街のパトロールへ出かけるが、移民たちや低所得者などが多く暮らす街は治安が悪く、多くのグループが一触即発の状態で、薄氷の均衡を保つためには、警官らは強引な手法で取り締まることも多く、彼らは人々からは敵対視されていた。ある時、イッサという少年が引き起こした「事件」が、街を戦いの渦に飲み込んでゆく・・・。 |
プロキオン14 (2020年03月26日) |
| [投票] |
★3 コナン・ザ・バーバリアン(2011/米) |
有史以前の物語。かつて王たちの骨で作り魔術を施した仮面によって文明世界を支配した暗黒帝国アケロンは、バーバリアン(未開人)の手によって倒され、仮面は砕かれた。仮面の破片は世界へと散らばったが、仮面を復元させた者が再び世界を制すと予言が残された……。キンメリアという国で、戦のさなかに母の命と引き換えに生まれた赤ん坊がコナン(ジェイソン・モモア)と名付けられた。原作はロバート・E・ハワードの小説。(112分) |
ダリア (2020年03月21日) |
| [投票] |
★4 コレット(2018/英=米) |
19世紀末のフランス。田舎娘のガブリエル・コレット(キーラ・ナイトレイ)は、人気作家のウィリー(ドミニク・ウェスト)と恋に堕ち結婚する。ウィリーの横溢する才能に憧れていたコレットだったが、実は他者の才能を見出し発掘することに長けた男が彼と知り、少なからず失望する。だが、ウィリーはその才能でコレットの文才をも見抜き、自伝的作品「クロディーヌ」のウィリー名義での出版を実行する。自己の欲求に正直である才女の物語は爆発的ヒットとなるが、当のコレットはゴーストライターとして才能を搾り取られるだけの生活に不満を燻らされる。ウィリーの浮気も重なり、コレットは女性紳士ミッシー(デニース・ゴフ)に心を移してゆく。〔111分〕 |
水那岐 (2020年03月19日) |
| [投票] |
★3 チャーリーズ・エンジェル(2019/米) |
ある巨大企業が開発した新しいエネルギー源「カリスト」が、実は殺人兵器に転用される恐れがあることを告発しようとした天才エンジニアのエレーナ(ナオミ・スコット)は何者かに命を狙われることに。護衛にあたることになったのは、特殊訓練を受けた女性エージェント“チャーリーズ・エンジェル”。変装と潜入捜査が得意なサビーナ(クリステン・スチュワート)、武器のエキスパートで元MI6のジェーン(エラ・バリンスカ)は連絡役のボスレーと一緒に捜査を始めるが、カリストは謎の組織に奪われようとしていた・・・。 [more] |
プロキオン14 (2020年03月18日) |
| [投票] |
★4 ガン・ファイター(1961/米) |
一人の男(ロック・ハドソン)がメキシコの町でオマリーを捜している。デリンジャー(銃身が短い小型銃)を使いあごにえくぼがある、という。誰もが知らないと言うと、出て行く。そのオマリー(カーク・ダグラス)は、牧場に馬を進めていた。夕涼みで皆が、母屋の前に居る。「オマリーといいます」。女(ドロシー・マローン)が進み出、「ブレッケンリッジの妻です。夫が居たら泊まって行けと言うわ」。一人娘メリッサ(キャロル・リンレイ)は、目を輝かせ彼を見つめる。夜も更けて女房が、来客用のベッドがある納屋へ彼を連れて行く。中へ入ると、戸を閉めた。「どうしてここが分かったの」「ベル、会いたかった」(まだ続きます)
[more] |
KEI (2020年03月17日) |
| [投票] |
★3 雷神 RAIJIN(2008/米=カナダ) |
米のメンフィス市。女ばかりを殺すサイコキラーが現われる。市警の雷神と呼ばれ、過剰防衛で問題の刑事ジェイコブ(スティーヴン・セガール)と黒人の相棒は現場に飛ぶ。女の胸に時計付きプラスチック爆弾が埋め込まれ、カウントダウン状態だ。ジェイコブが言う「こんな場合は、どこかで犯人が見ているぞ」。そして向こうのビルへ行った彼は、3Fの部屋で犯人を発見。叩きのめし、聞く「切ればいいコードは、黒か黄か?」・・・さぁ、どっちだ?(まだまだ続く) [more] |
KEI (2020年03月15日) |
| [投票] |