サンドロット 僕らがいた夏(1993/米) | ★4 60年代のアメリカ、夏。一人の少年がある町に引越してくる。彼の名はスコッティ。運動が苦手な彼は中々友達も作れず、寂しい思いをしていた。ところがある日、皆から慕われている野球少年のベニーが野球に誘ってくれ、仲間ができる。彼らは毎日、野球をしたり町に出かけて楽しい毎日を送っていた。ある日、野球をしていた時、家から持ち出した義理の父が大切にしていたベーブ・ルースのサインボールを怪物犬がいると噂されている家の中に飛び込ませてしまう。少年たちは、どうにかそのボールを取り戻そうとあの手この手と作戦を練るのだが・・・。 [more] (kinop) | [投票(2)] |
いつも2人で(1967/米) | ★4 ジョアンナ(オードリー・ヘプバーン)とマーク(アルバート・フィニー)の夫婦は倦怠期を迎え、お互いの気持ちは最早回復不能なまでに行き違うばかり。売れっ子建築家のマークが仕事先に向かうのに同行したジョアンナの脳裏に浮かぶ過去の日々。女の子ばかりのグループで旅行中に建築の勉強で放浪生活を送る文無しのマークと出会った頃。新婚当時、友人のキャシー(エレノア・ブラウン)とハワード(ウィリアム・ダニエルズ)夫妻と一緒に旅した日々。子供が産まれると共にマークが浮気をしてお互いの心が擦れ違い始めた頃。そして今、ジョアンナも浮気をしている。そんな4つの時代を同時進行で見せるスタンリー・ドーネンの第20作。 (けにろん) | [投票(2)] |
ブルースカイ(1994/米) | ★1 時にミッドセンチュリー。核兵器開発に関わる少佐(トミー・リー・ジョーンズ)は地下核実験のためにアメリカ本土に転任してくる。妻(ジェシカ・ラング)はココでも奔放でセクシーな魅力を発揮させ、夫の上司である大佐に秋波を送る。娘も大佐のハンサムな一人息子が好きになって、なんだかなーモウ。父ちゃん、孤独。さて、いつものように基地内の今は使われてない施設でちちくりあおうと、娘と大佐の息子が手を繋いで「ルンルン♪」と来てみれば、「あらら、ボクのパパと君のママが先にちちくりあっているよ!」ガビビィン、娘、ショーック!「ママなんて嫌い!パパに謝って!!」ネバダで核実験中の夫に泣きながら電話。ところがこの実験中に家族に思いも掛けない暗雲が降りかかる。この映画のテーマは社会派?夫婦愛?? (ボイス母) | [投票(3)] |
帰っておいでスヌーピー(1972/米) | ★5 自分を人間だと思ってるスヌーピー。どこへ行くにも友達と一緒です。本を読んだりサーフィンしたり…。しかし行く先々で「犬お断り!」と追い出されてしまいます。がっかりしていたそんな時、一通の手紙がスヌーピーに届きます。差出人は、チャーリーブラウンの前の飼い主。「病気になって入院しているの、あなたに会いたいわ、スヌーピー」その手紙を持って書き置きも残さず、スヌーピーは旅立つのであった…。 (peaceful*evening) | [投票(4)] |
原始のマン(1992/米) | ★3 カリフォルニア在住のストーニーとデービットは、モテない、サエない高校生二人組。卒業を目前に、「何かデカイ事やらなきゃ」という焦りに取憑かれたデービット、何を思ったか裏庭にプールを造りはじめ、なんと氷漬けの原始人を掘りあててしまった!!
解凍された原始人は「リンク」と名付けられ、二人組と一緒に高校に通いはじめる。明るくて素直でワイルドなリンクはどこに行っても注目の的で、女の子にもモテモテ。「リンクを利用して人気者になろう」とたくらんでいたデービットは複雑な思いを味わうハメに。やがてデービットの片思いの相手ロビンまでがリンクに夢中になってしまい・・・
(大吟醸西北猿) | [投票(1)] |
ニューヨーク1997(1981/米) | ★4 1988年。犯罪率の上昇に手を焼いたアメリカ政府は、マンハッタン島の周囲を壁と高圧電流で封鎖し、島内は全米の囚人が収監される大監獄と化した。1997年。大統領専用機がテロリストによりハイジャックされて島に不時着し、大統領は囚人達の手に落ちた。対策に窮した政府は、伝説のアウトローとして名高いスネーク・プリスケン(カート・ラッセル)に毒を盛り、解毒剤と身柄の釈放と引き換えに、大統領の24時間以内の救出を命じた・・・鬼才ジョン・カーペンターが描く傑作SFアクション作品で、映画史上最強のアンチヒーロー、スネーク・プリスケンが銀幕に初登場した記念すべき作品。セルフリメイクに近い続編『エスケープ・フロム・L.A.』も必見。 (evergreen) | [投票(2)] |
あおさぎと鶴(1974/露) | ★5 野原の中の屋敷跡に住むオスの鶴とメスのアオサギ。彼らはお互いに好きあっている。今日も鶴はアオサギのために帽子を作ってやったり、雨の降る寒い日にストーブを運んでいってやったりするのだが、素直でない彼らはいつも恋のきっかけを逃してしまう…。ユーリ・ノルシュテインの切り紙アニメーションによる甘くも切ないラブストーリー。[11分/カラー/スタンダード] (Yasu) | [投票(2)] |