コメンテータ
ランキング
HELP

[あらすじ] ジェームズ・キャメロンのタイタニックの秘密(2003/米)

タイタニック』でトレジャーハンター役を演じたビル・パクストンは、ジェームズ・キャメロンからロシアの大洋測定船キルディッシュ号に招へいされる。共に海底3,650mに眠るタイタニックを探査しようと言うものだった。最先端の技術で撮影されたタイタニック号とその船内がアイマックスシアター他で3D上映されたドキュメンタリー作品。解説は当作品で用いられた最新の撮影システムについて→
アルシュ

= 海底3、650mの真実を映し出す、脅威の映像イノベーション撮影システム =

・Intelsat Satellite Kelbyshとヒューストンをつなぐサテライト(衛星)。

・Akademik Mstislav Keldysh(キルディッシュ号) 2台のMir潜水艦を積んでいて、同時に3Dカメラでの撮影の基盤となる船。世界で一番大きな大洋測定船である。 長さ:122.20m、幅:17.82m、最高速度:12.5knots

・MV EAS メデューサ・ライティングシステムを積んでいる船。同時に、3Dリアリティー・カメラ・システムのプラットフォームの役割もなす。

・Mir(ミール:ロシア製潜水艦) 3Dリアリティー・カメラ・システムの撮影を行う潜水艦で、ROV(ボット)を積んでいる。 長さ:7.8m、幅:3.6m、高さ:3m

・ROV(ボット) タイタニック内部の撮影とナビゲーションを行う、カメラを積んだ2台の潜水艦。通常の潜水艦に比べると非常に小さく(70cm×40cm×40cm)、今回の撮影のキーとなった重要な撮影器具。海底5300mまで潜れる。 この2台のROVはジェイクとエルウッドと名付けられる。

※以上は、コミュニケーションプラス株式会社様からテキストを頂くなどの全面協力を頂いており、アルシュのサイト「カルト・ザ・タイタニック」にも画像付きで掲載しています。http://www2.tokai.or.jp/bpanther/titanic.html

なお、掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属しますので無断転載を禁止します。

セルDVD(限定1万セット)には劇場公開版の3D映像(3Dメガネ付き)と2D映像版の2種類が収録されています。

(評価:★5)

投票

このあらすじを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のあらすじに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。