コメンテータ
ランキング
HELP

KEIさんのあらすじ: 更新順

★4DIVE!! ダイブ(2008/日)飛び込み=ダイビングに青春をかける若者たちを描いた、森絵都の小学館児童出版文化賞受賞小説の映画化。元オリンピック選手の富士谷敬介(光石研)がコーチを勤めるMDC(ミズキダイビングクラブ)には、その息子の高校生要一(池松壮亮)と、彼に誘われて入会した、中学生の坂井知季(ともき:林遣都)がいた。ある日、アメリカ帰りという女のコーチ、麻木夏陽子(かよこ:瀬戸朝香)が来る。夏陽子はMDCを経営する大手スポーツ用品メーカーの元会長の孫だったが、赤字のMDCが閉所になると聞き、彼女自身オリンピック手前まで行った経験もあるので、飛んで来たのだ。しかし存続の条件は、オリンピック選手を出すことだった。(まだ続く) [more][投票]
★4ジャンヌ・ダーク(1948/米)1337年に英国王が仏王位を狙って無理やり相続権を主張して始まった百年戦争は、1428年になってもまだ続いていた。英軍がオルレアン城を包囲したとの知らせは、この仏の田舎ドンレミ村にも届いていた。この村で農家の娘として生まれたジャンヌ(イングリッド・バーグマン)は、16歳になっている。彼女は悩んでいた。4年位前から神が、天使の声が聞こえるようになったのだ。そして御姿も。最初は教訓等だったが、やがて「行け!オルレアンを救え。皇太子シャルルを王位に就かせよ」。学もなく、戦争も政治にも無縁の田舎娘の私にどうしろというの―と悩んでいたのだ。しかし声は止まない。17才になった彼女は、心を決めた。(まだまだ続きます) [more][投票]
★4ぶどうのなみだ(2014/日)元音楽家で指揮者のアオ(大泉洋)は、オヤジが死んで弟ロク(染谷将太)が1人麦畑を守っている故郷北海道の空知へ帰って来て、ぶどう園を開拓し、ワイン作りを始めた。ある日キャンピングカーがやって来て土地に入り込み、1人の女が降り立つ。やがて女はスコップを持ち出し、地面を掘り始めた。「何なんだー」とアオは掛け合いに行くが、わーわーと言い返されて帰って来る。アオはおまわりのアサヒさん(田口トモロヲ)にTELし、彼がやって来るが―双眼鏡で見ると彼も篭絡され食事を並べられて、乾杯―!などと言っている。(もう少し続きます) [more][投票]
★3斬人斬馬剣(1929/日)その藩では藩主が幼く病弱で、城代大須賀(関操)と愛妾杉の方(伊東みはる)が実権を握り圧政を敷いていた。さて、圧政に苦しむ村人たちの集会。そこへ踏み込む、役人たちの馬、馬、馬。主だった者は、引き立てられて行った。故あって村の寺に住み付いていた十時(ととき)来三郎(月形龍之介)と左源太(天野刃一)。それを聞き、十時は「仏の慈悲は目に見えぬ所にある」と訳の分からない事を言って、2人して城下へ出かけて行く。そして、奸臣たちを1人1人と斬って行く・・・。(もう少し続きます) [more][投票]
★3アメリカの悲劇(1931/米)米、カンザスシティの貧民救護施設を細々と 経営する親をもつクライド(フィリップス・ホームズ)はホテルのボーイをしていたが、この生活から抜け出したいと思っていた。ある夜パーティの帰り、友だちが運転する車が子供をはねる。警察を恐れ皆は逃げ出し、クライドも家に帰って、母を振り切って、街を出る。そして職を転々としたが、今はニューヨークで伯父を頼り、彼のシャツ工場で、職長というポストをもらって働いていた。ある日その部所に新人女工として、田舎娘ロベルタ(シルヴィア・シドニー)が入ってくる。彼女とは街で、公園でと偶然に出会い、2人の中は急速に接近していく。(もう少し続きます) [more][投票]
★4シャークネード(2013/米)メキシコ沖で巨大ハリケーンが発生。だが、今回はいつもと違っていた。2万匹の鮫がハリケーンに追われてカリフォルニア南部を目指していたのだ。やがてロサンゼルスのサンタモニカ沿岸に鮫が出現。海水浴客が逃げまどう。そこで食堂をやっているフィン(イアン・ジーリング)、親友バズ(ジャーソン・シモンズ)ウェイトレスのノバ(キャシー・スケルボ)常連客ジョージ(ジョン・ハード)も騒動に巻き込まれる・・・。鮫騒動が一段落すると、今度はそのハリケーンが勢力を更に増して襲って来た。そしてその嵐の中から何と鮫が飛び出してきた!(もう少し続きます) [more][投票]
★3水戸黄門(1978/日)ここは水戸藩。光圀の隠居所、西山荘の近くの森の中。侍姿に扮した多数の忍びに追いかけられ、逃げる侍と若武者の2人。2人は追い詰められ、崖から足を滑らす。崖の下は平地で、2人は猟師小屋に逃げ込む。が忍び達は、火矢を掛ける。燃え始める小屋。侍は血路を開かんと小屋から打って出るが、矢で狙い撃ちされる。そこへ山を降りて来た農夫2人―いや、それは助三郎(里見浩太郎)と格之進(大和田伸也)だった。忍び達をなぎ倒して行く。「引け、引けー」忍び達は逃げ去ったが、小屋は燃え盛っている。どうにもならない。やがて、崩れ落ちる煙の中から若武者を抱きかかえて現れたのは、風車の弥七(中谷一郎)だった。(もう少し続きます) [more][投票]
★4ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008/米)2千年前、中国を統一した皇帝(ジェット・リー)は、最後の望みとして不死の薬探索をミン将軍(ラッセル・ウォン)に命じる。将軍は女妖術師ツイ・ユアン(ミシェール・ヨー)を探し出す。彼女は将軍と共に、西国トルファンの僧院の図書館に赴き、‘鍵’を見つける。その‘鍵’を大卓(テーブル)の模様にはめ込むと、中央が開き、中から書物―古代魔術の全ての奥義が書かれている―が現われる。この旅で、ツイと将軍はいつしか愛し合うようになっていた・・・。(まだまだ続きます) [more][投票]
★4柴公園(2019/日)公園で犬を散歩させ、‘犬友’になった3人、あたる[犬の名]パパ(渋川清彦)、じっちゃんパパ(大西信満)、さちこパパ(ドロンズ石本)。今日もベンチで雑談、無駄話に花が咲く。3人の中で唯一独身のあたるパパは40歳で、研究所で‘コケ(植物)’の研究をしている人。人付き合いが大の苦手。大学教授の父(寺田農)が突然家に来て、見合いを勧められる。そんな毎日の中、彼は通勤バスで自分を見つめる女(桜井ユキ)に気が付く。一方じっちゃんパパとさちこパパは彼にいい人をと思っていたが、ある日彼がイケメンと親しく話をしているのを目にする。そ、そういう人だったんだー?? 99分。 TVドラマ(2019年1月〜3月放映)の劇場版。 [投票]
★3アンデルセン物語(1952/米)昔のこと。デンマークの田舎町オーデンセにハンス・アンデルセン(ダニー・ケイ)という靴屋がいた。彼は子供たちを集めては、自ら創作したお話を聞かせるのが日課だった。そんな彼を学校の校長が市長に訴える―子供たちが学校に来ない。私が町を出て行くか、彼が去るかだ―。それを聞いた弟子のピーター(ジョーイ・ウォルシュ)が、彼を無理やり首都のコペンハーゲンに連れて行く。コペンハーゲンで彼はバレリーナのドロ(ジジ・ジャンメイル)と出会い、一目で恋をしてしまう。彼女と演出家ニールス(ファーリー・グレンジャー)がもめていたがそれは「犬も食わない夫婦ゲンカ」で、そうとは知らないアンデルセンは・・・、112分。 [more][投票]
★5マクベス(1948/米)舞台はスコットランド。古い時代。荒野に3人の魔女。前には大釜。煮たぎっている。イモリの目玉、マムシの舌、サソリの針、9匹の子を食べた母豚の血、絞首刑の罪人の脂汗、娼婦がどぶに産み落とした赤子の指を入れて地獄のスープを作っている。煮詰めてドロドロにし、人形(ひとがた)を作る。「次回は雷の下、雨の中、日暮れの前に集まろうぞ」「そこに来るのは・・・」「マクベス!」(まだまだ続きます) [more][投票]
★4真珠(1947/メキシコ)メキシコ。漁師のキーノ(ペドロ・アルメンダリス)は妻フアナ(マリア・エレナ・マルケス)とファニートという赤ン坊と貧しいながら、慎ましく暮らしていた。海が時化(しけ)のある日、ファニートがサソリに嚙まれ、フアナが毒を吸い出したが泣き止まず、医者(白人)に駆け込んだ。が医者は「先住民は獣だ。俺は獣医じゃない。」と居留守を使い、診てもらえなかった。明くる日ファニートは落ち着きを取り戻し海も穏やかになり、夫婦はファニートを隣人に預けて、漁に出る。フアナが小舟の船上に居り、キーノが素潜りでカキ、真珠等を採るのだ。海中でフトしたはずみで・・・、(もう少し続きます) [more][投票]
★4牡丹燈籠(1968/日)カランコロンと、どこからともなく、下駄の音がいたします・・・。ご存知、明治の落語家三遊亭円朝の手になる名作怪談、牡丹燈籠でございます。8月13日といえばお盆の日。萩原家では先程亡くなった次男の初盆で、親戚郎党一族が集まっておりました。残された次男の妻、菊(宇田あつみ)の身の振り方について、実家からは「嫁いだ娘故、御家にて如何様にも。」とはいうものの、実家は時の御老中の縁つながりの家で、老中への忖度もあり、三男の新三郎(本郷功次郎)に添わしてはどうかと、意見が一致したのでございます。お菊は「よろしくお願いを。」と言ったが、肝心の新三郎がウンと言わない。(まだまだ続きます) [more][投票]
★3犬鳴村(2020/日)赤い橋のたもとにある電話BOXは、真夜中の2時になると着信音が鳴り受話器を取ると・・・。そして「犬鳴村に今から行く」と言えば、犬鳴トンネルは目の前にあり、それを抜けると、呪われた村、犬鳴村がそこに有る。(この心霊スポット、旧犬鳴トンネルは福岡県に実在する)。ある夜、森田悠真[ユウマ](坂東龍汰)とカノジョ、明菜[アキナ](大谷凜香)は動画を撮りながら、その村に入って行くが、明菜がそこで見たものは・・・?悠真の歳の近い妹、奏[カナタ](三吉彩花)は臨床心理士だった。帰宅すると、悠真が「夕べ帰って来てから、明菜の様子がおかしいから診てくれ」と言われる。(まだまだ続きます) [more][投票]
★3野獣教師(1996/米)傭兵のシェイル(トム・ベレンジャー)は、仕事が無くなった。ので、フロリダの恋人の許に帰って来た。恋人ジェーン(ダイアン・ヴェノーラ)は高校教師だったが、高校は校内暴力で大荒れ。その中心は不良グループKODとリーダー、ラーカスだった。そしてラーカスに退学を迫ったジェーンは、休日に暴漢に襲われ、入院する。シェイルが帰って来たのは、そんな時だった。ラーカスの退学に反対するのはローレル校長で、彼は元警官だったという。そこに違和感を覚えたシェイルは、きなくさい臭いを嗅ぎ出し、ジェーンの代用教員(原題:substitute)なりすまし、学校に入り込むが、初日からラーカスと対立することになる・・・、114分。 [more][投票]
★4お気に召すまま(1936/英)フランス。その公爵は弟フレデリックにその座を奪われ、アーデンの森に追放になっていた。その前公爵の娘ロザリンド(エリザベート・ベルクナー)は、フレデリックの娘シーリア(ソフィー・スチュワート)と幼馴染で親友で、その為屋敷内に留まることを許されていた。前公爵の昔の忠臣サ−・ローランドの三男オーランド(ローレンス・オリヴィエ)は、長男で血も涙もないオリバーに毎日辛く当たられてばかりいた。ある日、公爵主催のレスリング大会があり、お抱えのレスラーをオーランドは見事に倒す。その会場で、オーランドとロザリンドは会い、お互いに恋に落ちた。(もう少し続きます) [more][投票]
★5別れの曲(1934/独=仏)1830年ポーランド、ワルシャワ。音楽教師エルスナーは、生徒のショパン(20才)の才能を認め、何とかして世に出してやりたいと、パリでの演奏会の援助を楽譜出版社等に依頼していた。一方ショパンには想い人コンスタンティア(18才)がおり、1つの曲(後の「別れの曲」)を作って彼女に捧げたりしていた。また彼は愛国心から、対ロシア抵抗運動の青年グループに入っていた。ある日グループのショパンの友人たちが、エルスナーを訪ねて来る。「3日の内に我々は蜂起する。ショパンには知らせていない。彼には音楽の才能が有る。それを生かして諸国にポーランドの現状を伝え、革命の協力者を集める役目を期待している。ショパンを国外へ連れ出して欲しい。」 [more][投票]
★3ヘンリー五世(1945/英)時は英国の1600年5月1日、グローヴ座においてシェイクスピアの史劇「ヘンリィ五世、アジャンクールの戦い」が上演された。映画はその舞台を映し出す。まず、口上(こうじょう)役が登場、「・・・この舞台に英、仏の2大国が出現します。観客の皆様、足りないところは想像力を。広い心でご覧頂くようお願い申し上げます。」芝居が始まる。・・・英王の仏王位継承権の主張に端を発した百年戦争はまだ終わっていなかった。今、英王ヘンリィ五世は、古文書をかき集め、正統な権利として、仏にそれを要求する。仏の返事は‘テニスボールの山’だった・・・。ヘンリーは行動に移す。(ここら辺から実写が少しずつ入る)。 [more][投票(1)]
★4かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(2019/日)私立秀和院学園は由緒正しい名門中の名門で、将来日本を背負って立つ人々を育成する学園だ。今、その生徒会会長に白銀御行[しろがねみゆき](平野紫耀)、副会長に四宮かぐや[しのみや](橋本環奈)が選ばれた。かぐや様は四谷財閥本家のご令嬢で、小さい頃から何をやらせても天才。一方白銀は貧しい家庭ながら学費免除の特待生で、勉強は全国でもトップクラス、性格は質実剛健というこれまた天才だ。学園内で、―お似合いのカップルだわ、―つき合っているのかな、との噂がしきりだった。(もう少し続きます) [more][投票]
★3この道(2019/日)昭和27年(1952)、北原白秋没後十周年記念コンサートが指揮山田耕筰で開かれた。終了後記者(小島藤子)の問いに、山田(EXILEのAKIRA)は友だった白秋(大森南朋)のことを話始める。―明治43年(1910)白秋は隣家の奥さん俊子(松本若菜)と深い仲になっていた。雨が降っている。膝枕で白秋、「雨の音はぴちぴち、ちゃぷちゃぷと聞こえる(これが後に童謡‘雨降り’になる)」。俊子「あなたって、大人のような子供のような人ね」。翌年、白秋は詩集‘思ひ出’を出版。その記念会で、歌壇の重鎮与謝野鉄幹(松重豊)から「彼の詩はリズムがあり躍動感がある。生きている。」と絶賛される。男泣きに泣く白秋だった。(まだまだ続きます) [more][投票(1)]