コメンテータ
ランキング
HELP

モノリス砥石さんのお気に入りあらすじ

マッチ工場の少女(1990/フィンランド)★4 北欧の曇天よりも不景気な表情のイリスはマッチ工場で黙々と働く毎日。狭いアパートに帰れば母親は厳しく義父はダメ男で晩御飯はまずい。奮発してドレスを買ってダンスパーティに出かけてはみたものの、誰にも誘われない。そんな彼女に声をかけてきた男がいたが… 不幸も可笑しさも表裏。 (かるめら)[投票(3)]
REX 恐竜物語(1993/日)★2 氷に包まれる洞窟の中から発見された1億年前の恐竜の卵を、古代生物学者の立野(渡瀬恒彦)は、離婚した妻で発生学者の直美(大竹しのぶ)の協力で卵の孵化に挑む。そして卵から赤ちゃん恐竜(レックス)が誕生した。・・・(REXも出演者?なので人名でくくる)・・・そして、立野の娘、知恵(安達祐実)とお友達になりました。が、大人達の思惑のせいで、知恵とレックスは逃げ出すのだが・・・。 「繰り広げられる悲喜劇、少女の成長、そして家族の絆、恐竜と少女の触れ合いが美しい奇跡を引き起こし、観客を素晴らしい感動の世界へと誘う。」と、主題歌を唄う米米CLUB「ときの旅路」に記されてるけど、プププーどうかなぁ〜? (かっきー)[投票(1)]
フェリーニのアマルコルド(1974/仏=伊)★3 タイトルの「アマルコルド」とはフェリーニの故郷イタリア・リミニ地方の、既に死語になっている方語で“エム・エルコルド(私は覚えている)”が訛ったもの。文字どおりフェリーニの少年時代の「特別な一年」をユーモラスかつノスタルジックに描く。フェリーニが1920年生まれなので第二次世界大戦直前の1935年。北イタリアの港町に暮らす15歳の少年チッタの春夏秋冬をニーノ・ロータのメロディにのせ温かくスケッチした作品。子守歌に聞こえてくるけど眠ってしまうと素晴らしいシーンを見逃してしまいます。その美術は『フェリーニのローマ』に続いてダニーロ・ドナーティが担当。 2時間4分 1974年アカデミー外国語映画賞受賞 [more] (ルッコラ)[投票(4)]
ロッタちゃん・はじめてのおつかい(1993/スウェーデン)★4 セーターがちくちくしてやだっていってるのに、ママったらちっともわかってくれない。だからおうちをでるの。ひとりのせいかつってすばらしい。よるになってくらくなってもちっともさびしくなんかないんだから…ロッタちゃんのお引っ越し、などロッタちゃんとまわりの人たちの小さな愛おしいお話を集めて…。 (TM)[投票(8)]
ボディ・ダブル(1984/米)★3 売れない役者、ジェイク(クレイグ・ワッソン)はその日の住まいにもこと欠く暮らし。 おまけに閉所恐怖症に悩んでいた。 そこを親切な友人に住居を提供され、しかも隣家の美女の生着替えが拝めることを知る。 ウハウハですわい、と大喜びしていた彼だが、やがて美女につきまとう黒い影を知り…。 いかがわしさ満点のスリラー。 いつもより多く回っております。 114分。 (たかやまひろふみ)[投票(3)]
フォーリング・ダウン(1993/米=仏)★4 熱い空気がねっとりと絡み付くような日だった。車のエアコンは壊れ、窓を開ければ渋滞の排ガスと騒音。蠅が俺の汗ばんだ首のあたりにまとわりついている。そうだ、今日は別れた子供の誕生日だった。帰ろう、別れた妻と子供の待つ家に…。俺は車を捨てて歩き始めた。誰かが何か叫んでいるがそんなことはどうでもいい。帰ろう、そうまっすぐに…。帰らなきゃ…。 (TM)[投票(2)]
アタック・オブ・ザ・キラー・トマト(1980/米)★5 ある日、トマトは突如として人間を襲い始めた。アメリカ政府は事態収拾の為に特殊部隊を結成させて対処に当たらせ、同時にマスコミを利用したパニック鎮静化作戦を取る。だが殺人トマトはそんな努力をあざ笑うかのように次々と都市を襲い、人々を血祭りならぬトマトジュースまみれにする。軍隊の必死の攻撃も空しく次々と犠牲者は増えるばかり、果たして人類はこの危機を乗り越えられるのか?そのバカバカしさからカルト的人気となり、公開から十余年後に「完璧版」まで公開された。(追加解説・完璧版との差異について→) [more] (荒馬大介)[投票(3)]
アメリ(2001/仏)★3 アメリ(オドレイ・トトゥ)は学校へ行かなかったために、周囲の人との触れ合いを知らずに育った。大人になってモンマルトルのカフェで働くようになったアメリは、ある日部屋で見つけた古いおもちゃ箱を元の持ち主の手元にこっそり戻してやったことで、「周りの人を幸せにする」という楽しみを発見する。しかし人の世話に夢中なアメリは、自分の幸せということになるとてんで引っ込み思案。そしてある日、そんな彼女の前に現れたのは、証明写真のボックスに落ちている写真を集めている青年・ニノ(マチュー・カソヴィッツ)だった。[121分/カラー/シネマスコープ] [more] (Yasu)[投票(10)]
死霊の盆踊り(1965/米)★5 あるカップルがドライブの途中、事故に遭い、墓地に迷いこんでしまう。すると、墓地の方から何やら怪しげな音が聞こえてくる。そして、そこでは死霊達のなんとも?恐ろしい”祭り”が繰り広げられていた! 「これは困った。これほど奇妙な映画が、かつてあっただろうか?」       (To-y)[投票(2)]
グレンとグレンダ(1953/米)★1 グレン(エド・ウッド)は悩んでいた。彼は幼い頃の影響から「服装倒錯」という異常に思える趣味を持っており、それを恋人に打ち明けるべきかどうか迷っていたのだ。しかしもし打ち明けたら拒絶されるかもしれない、そうすれば今までの楽しい思い出が台無しだ……。果たして彼の運命は? もともと性転換をテーマにした映画を作るはずが、いつの間にか監督自身が実際に持っている趣味を扱うものにすりかわってしまった一本。後に史上最低の映画監督と称されるエド・ウッドの記念すべき(?)デビュー作でもある。 (荒馬大介)[投票(1)]
ウェインズ・ワールド(1992/米)★4 ハロー、ウェイン。ハロー、ガース。♪ウェインズワールド、ウェインズワールド、ソー・エックセレーンット♪今日も親と同居、全然自活できないダメ男二人組が、自宅地下室から自主制作のケーブルテレビでお送りするロック好きのためのスペッシャル・プログラム!番組スタッフもナイスな奴らバッカだし。放送終了後は今夜もクィーンの『ボヘミアン・ラプソディ』に合わせてヘッドバンキングで町に繰り出すぞ!!おぉ、スーパーベイブ(シュィイ〜〜ン)がいるじゃんか。広東語で話しかけてみっか、おぉ、振り向いてくれた!?え?俺達の番組をメジャーで放映したいってオファーが来たぜ。こりゃあ俺達、ついに運が向いてきたかー!? [more] (ボイス母)[投票(8)]
ウェインズ・ワールド2(1993/米)★3 ハロー、ウェイン。ハロー、ガース。♪ウェインズワールド、ウェインズワールド、ソー・エックセレーンット♪『ウェインズ・ワールド』で大成功しちゃったから、ノリノリでパート2なんか出しちゃうぜ。シュウィーン。前作で出演を断られたエアロスミスだってノリノリで「Dude」熱唱よ。シュウィーン。エアロのコンサートの夜、ウェインは不思議な夢を見る。シュウィーン。ジム・モリスンが出てきて「コンサートを開け」と教示し、更に「if you book them,they will come」と、謎めいたメッセージを与えるのだ。シュウィーン。シュウィーン。こうなりゃやったるぜ!とウェインとガースは伝説のローディー・デルを探す旅に出るのだ。シュウィーン。 [more] (ピロちゃんきゅ〜)[投票(4)]
フィフス・エレメント(1997/米=仏)★4 23世紀地球。宇宙から地球を破壊しうる力を持った巨大な生命体が地球に接近する中、元特殊部隊員のタクシー運転手コーベン(ブルース・ウィルス)は偶然、リールー(ミラ・ジョヴォヴィッチ)という謎の美女と出会い、地球存亡をかけた戦いに巻きこまれる・・・。『レオン』のリュック・ベッソンがついに本性を現し、自ら構想していた企画を100億円を超える制作費をつぎこんで作り上げてしまった、正気の沙汰とは思えない娯楽SF超大作。本作で映画界から注目を浴びるようになったクリス・タッカーにも要注意! (HW)[投票(3)]
ラブ&ポップ(1997/日)★4 1997年の今時(大笑)の女子高生の生態をオヤジの目を通して脚もとから観察した擬似ドキュメンタリー風物語。世の中、ヒマそうにしている女子高生とヒマそうにしているサラリーマンの2種類しか現れない不思議な渋谷という街をベースに援助交際を通じて気色悪いのやら怖いやらの色んな経験するうちに何にも変わらない女子高生の瞬間を切り取ったような映画(我ながらすごい切り口だな)。『エヴァンゲリオン』で賛否激しい庵野監督の初・実写映画。堂々と女子高生のスカートの中にカメラを突っ込んでも「ミニにタコが…」と言わず「ゲージツですから」と豪語している画面が色んな意味で泣ける。個人的にも忘れられない(色んな意味で)1本。 (ピロちゃんきゅ〜)[投票(4)]
アップタウン・ガールズ(2003/米)★4 アタシの名前はモリー(ブリタニー・マーフィ)。パパは有名なロックスターだったけど、アタシが小さいころに飛行機事故でママと一緒に死んじゃった。でも、パパの残してくれた印税のおかげで、お城のようなお部屋でかわいい仔ブタちゃんと、パパのギターコレクションと一緒に暮らしているの。今夜もパーティーに出かけるワ。でも、ある日、会計士がパパの印税を残らず持ち逃げしちゃったのよ。おかげで、アタシのお城から追い出されちゃったワ。働かなきゃ!でもこんな8歳のクセして28歳のような大人ぶった潔癖症の女の子・レイ(ダコタ・ファニング)のベビーシッターなんか、イヤ〜〜! (プロキオン14)[投票(1)]
太陽を盗んだ男(1979/日)★5 完全武装のちょっとアレな老人が中学生の観光バスを占拠。 「天皇陛下に会わせろ!」皇居に向かって手榴弾。 これを見ていた担任の先生、一念発起で東海原発に進入を敢行。 見事プルトニウムを奪取! 続いてサラ金から金借りて六畳一間で被爆しながら原爆製造に大成功。 気を良くした先生、警視庁を脅しプロ野球の延長放送を要求。 渋谷のデパートから5億円をばら蒔いたりやりたい放題。 しかし!抜ける髪の毛、歯茎から血が! ど〜しよう…そうだ自殺しよう。決意する先生。 だけどできませんヘタレだから。 執拗にせまる不死身の文太刑事との死闘。 壮絶なカーチェイス!武道館での最終決戦!乱れ飛ぶ弾丸(?) ああ!もう時間がない!!はたして東京の運命はいかに!? (toga)[投票(22)]