コメンテータ
ランキング
HELP

[POV: a Point of View]
ズージャな映画

A:ジャズモロだし!  B:ジャズ寄り切り!  C:ジャズネコダマシ!
A★5五つの銅貨(1959/米)レッド・ニコルズら、ハミングアンサンブルでインディアナ。投票
A★4真夏の夜のジャズ(1959/米)サマターーーーイム。やっぱジャズは聴くよりは見たイ、もっと早く生まれたかった…。投票
A★4お熱いのがお好き(1959/米)アイ・ウォント・トゥ・ビー・ラブド・バイ・ユーとかシュガー・ブルースとかランニング・ワイルド。ウクレレ?投票
A★4カンザス・シティ(1996/米)今のミュージシャンがカンザスのミュージシャンに扮して演奏。レスター×コールマン対決とからしくないのにカッコイイ!レッドマン。小技的にパーカー親子も出てくる。ジャズが好きなんですねえ。投票(1)
A★3ワイルド・マン・ブルース(1998/米)どの街でもみんな芸人ウディを見に来たお客さんばかり。まあ、しょうがないか。ニューオリンズジャズがいっぱい聴けて嬉しかった。投票
A★3ジャズ大名(1986/日)メープル・リーフ・ラグ(なぜかメロディがマイナー)で頭がぐるぐるぐるぐる。投票
A★0ギター弾きの恋(1999/米)
A★0モ’・ベター・ブルース(1990/米)
A★0グレン・ミラー物語(1954/米)
A★0ヒット・パレード(1948/米)
A★0ベニイ・グッドマン物語(1955/米)
A★0ロバート・アルトマンのジャズ(1996/米)アルトマンはジャズがお好き投票
A★0ジャズ・シンガー(1980/米)
A★0オール・ザット・ジャズ(1979/米)見てないんですけど,え!?これ『81/2』なんですか? 投票
B★4カサブランカ(1942/米)アズ・タイム・ゴーズ・バイがはまってる。あのピアニストは誰!!?投票
B★0誘惑のアフロディーテ(1995/米)
B★0世界中がアイ・ラヴ・ユー(1996/米)
B★0ラジオ・デイズ(1987/米)
B★0カイロの紫のバラ(1985/米)
B★0ブルース・ブラザース(1980/米)
この映画が好きな人達

このPOVを気に入った人達 (7 人)華崎 kumagorou 町田 若尾好き クリープ uyo