[POV: a Point of View]
★憧れるゼ★
超カッコいい・オシャレ・センス抜群の「憧れ」作品 ★A=超憧れる B=普通に憧れる C=憧れる人もいる★
C | シド・アンド・ナンシー(1986/英) | 内容は全く面白くないけど、パンク精神に敬意を表して。でも、もうちょっとマトモなキャスト選びは出来なかったのでしょうか(笑)!?どう見てもジョニー・ロットンでは無かった(笑)… | 投票 | |
C | ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998/英) | なかなかいいですね。楽しめます。音楽もいいし、センスを感じさせます。 | 投票 | |
C | 天使の涙(1995/香港) | なんかよくわからんけど、悪くないです。リー・リンチェイがイイですね!! | 投票 | |
C | レザボア・ドッグス(1992/米) | ラストはしっかりとキメてくれましたが、前半のテンポが少し悪い。総体的に観ると3点が妥当です。 | 投票 | |
C | さらば青春の光(1979/英) | ここまでアホやと、逆にイイですね。自分を貫いてる。 スティング若っ!! | 投票 | |
C | 今夜はトーク・ハード(1990/米) | 程よいキレ具合。これも青春の形の一つ。 | 投票 | |
C | スワロウテイル(1996/日) | クール。感覚やセンスは良いと思います。日本映画の新たな一面を感じさせる作品だった。 | 投票 | |
C | バッファロー’66(1998/米) | オシャレであることは確か。ただ、ギャロを期待していただけに、少し拍子抜けしました | 投票 | |
C | ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994/米) | キレてるとしか言い様がないです。サントラは必聴!! | 投票 | |
C | 普通じゃない(1997/米) | 話は面白くないかも。やっぱ、キャメロン・ディアスですね(笑) | 投票 |
このPOVを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |