[POV: a Point of View]
私撰・中國映画十傑Yasu's private selection: 10 Chinese movies
香港・台湾映画は除く(台湾は別POVにまとめてあります)。ここでいう「中国映画」とは中国語(北京語・広東語・上海語他)が主に使われている作品で、製作国は必ずしも中国とは限りません。
A | 初恋のきた道(2000/中国) | 数か月ぶりにスクリーンで再び出会って1点アップ。でも、これってチャン・ツィイーのための映画だよね。彼女のアップが何カット出てきたか数え切れないくらい。[新文芸坐] | 投票(2) | |
A | 變臉〈へんめん〉 この櫂に手をそえて(1996/中国) | 自分の全てを賭けることができる人がいるというのは、とても素晴らしいことだと思います。[Video] | 投票(2) | |
A | 鬼が来た!(2000/中国) | 思想信条を問わず、老若男女に関わりなく、できるだけ多くの日本人に観てほしい。納得できる・できない、共感できる・できないは別の話だ。ただ俺は日本人として★5をつけるぜ。[新宿武蔵野館4] [review] | 投票(20) | |
A | こころの湯(1999/中国) | 意表をつくオープニングに「やられた!」と思ったら、あとはもう監督のペース。[シャンテ・シネ2] | 投票(3) | |
A | 山の郵便配達(1999/中国) | 父親が成し遂げたのはまさに“男の仕事”である。息子は単にそれを引き継いだのではない。彼もこれから自分自身の仕事を少しづつ積み重ねてゆくのだ。[岩波ホール] [review] | 投票(1) | |
A | あの子を探して(1999/中国) | 踏み潰されたチョークと、薄められ最後の一滴まで使い切られた墨汁の対比が、この映画の言わんとすることを雄弁に物語る。[Video] | 投票(10) | |
A | グリーン・デスティニー(2000/米=中国) | いかにもアメリカで受けそうなエンターテインメント。ただし「これがチャイニーズ・マーシャル・アーツか!」「HAHAHA」「オーイエー」などと無知なアメリカ人に誤解されてほしくはないものだ。[下高井戸シネマ] [review] | 投票(1) | |
A | 大閲兵(1986/中国) | 中国ってやっぱりある意味で怖い国。炎天下3時間も兵士を立たせておけるなんて…。[新文芸坐] | 投票 | |
A | 黄色い大地(1984/中国) | 南からやってきた進歩思想。しかしそれは封建主義よりも全てにおいて優れていると言い切れるのか。[新文芸坐] | 投票 | |
A | 子供たちの王様(1987/中国) | 子どもたちだけでなく先生の成長物語という要素も見え隠れするのだが、それが今ひとつ明確でなかったのが残念。[BOX東中野] | 投票(1) |
Hong Kong movies are excluded, while Taiwanese will soon be available in another POV. The term "Chinese movies" refers to titles in which Chinese (Mandarin, Cantonese and other dialects) is spoken as the primary language, and does not necessarily mean "produced in PRC."
この映画が好きな人達このPOVを気に入った人達 (1 人) | Santa Monica |