A | ★5 | 天使にラブ・ソングを2(1993/米) | 青春て万国共通なんだなぁ。 | 投票(1) |
A | ★5 | クール・ランニング(1993/米) | ビシっと観て、ブハッて笑って、スカっとしようぜぃ。 | 投票 |
A | ★5 | フル・モンティ(1997/英) | 笑って熱くなれる映画。やっぱり頑張ってる人はカッコイイ。こういう映画はいつまでも作ってほしい。カーライルのダメ親父と子供の関係が実にいい。 | 投票(2) |
A | ★5 | ウェールズの山(1995/英) | 自分もウェールズの住人になった気持ちで観た。ほのぼのして、心が熱くなった。
最近疲れてるんだけど、いい映画ない?って聞かれると、こういうの勧めちゃうなぁ。 | 投票 |
A | ★5 | バグズ・ライフ(1998/米) | 面白い。単純だけど、ありだって一生懸命生きてるんだから、明日も頑張ろうって思える。クールランニングとかみんなで頑張って何かをなしとげる映画が好きな人にはおすすめ。2つくってー。またフリック達に会いたい。 | 投票 |
A | ★5 | ギャラクシー・クエスト(1999/米) | 設定もうまいがそれ以上に制作サイドと俳優のSF映画とバカ映画への愛が伝わってきて涙。シガーニーが出ると聞いて意外に思ったが、多分シナリオ読んで、色んなものへの愛がつまったパロディだから出たのだと思う。サム・ロックウェル、あんた最高だよ! | 投票(1) |
A | ★5 | チキンラン(2000/英) | アイアンジャイアント バグズライフ トイストーリー1,2と同じように、子供に見せたい映画。もちろん大人も楽しめる。エンターテイメントとして一級品だと思う。昔のドラえもん映画を見てるような気分。 | 投票 |
A | ★4 | 天使にラブ・ソングを…(1992/米) | 踊り出したくなる映画。観終わった後、気付いたらノリノリの聖歌を鼻歌で歌ってた。あの前髪でてるシスターがすごくカワイイ。 | 投票 |
A | ★4 | メジャーリーグ(1989/米) | ウェズリースナイプスだったんだ・・・。レネルッソだったんだ・・。久しぶりに観たら発見が多かった。わかっていても燃えるストーリー。王道です。2も正統派な続編で嬉しい限り。 | 投票 |
A | ★4 | メジャーリーグ 2(1994/米) |
A | ★4 | ブラス!(1996/英=米) | 音楽バカという人間は、音楽だけやってればいいと思っているから始末が悪い。でもそこが憎めないんだよね。私もかつての音楽バカ。他人事じゃない。指揮者の音楽バカがなんとも愛しい。吹奏楽部は必見ですよ。 | 投票(1) |
A | ★4 | タイタンズを忘れない(2000/米) | 実話であることがとても嬉しい。だが差別の歴史を理解していない自分が手放しで絶賛するのはためらわれる。少年達より、やはり大人のほうが理解しあえないものなんだなぁ。 | 投票 |
A | ★3 | リプレイスメント(2000/米) | メジャーリーグやクールランニングが好きな人は間違いなく楽しめる。スカッとするスポーツコメディの王道。安心の味。アメフトのルール知らなくてもイケますよん。 | 投票 |
B | ★5 | エリン・ブロコビッチ(2000/米) | クールで疾走感とテンポがあって好き。ハスッパなジュリアがカワイくて痛快。弁護士エドも優しいバイク野郎もキュート。シリアスな内容をカラっと仕上げて元気のでる内容。従来の法廷物とは違うが面白い! | 投票(1) |
B | ★5 | 遠い空の向こうに(1999/米) | 心の底から、万人に勧めたい映画。夢を追っている人。夢破れた人。夢を追っている人を見つめている人。観終ったら、空を見上げよう。 | 投票(1) |
B | ★5 | ロッキー(1976/米) | 今でこそ、ちょっと斜めな映画マニアを自称しているが、あの曲が流れると燃える。そして何かをなしとげた時、かならず叫んでしまう。エイドリア~ン!恥ずかしいけど大好きです。ロッキー万歳! | 投票 |
B | ★4 | レインメーカー(1997/米) | 戦う理由、守るべきものがある男はカッコイイ。それはアクションに限らないことに気付いた。 | 投票 |
B | ★4 | ザ・エージェント(1996/米) |
B | ★3 | リトル・ダンサー(2000/英) |