[POV: a Point of View]
パンドラの映画PANDORA films
畏敬する中野理惠さま率いるパンドラの配給作品■パンドラ出版の本はたくさん読んでいるけど、映画はあまり観てこなかった(泣)。ほとんどが、すぐに上映終わっちゃうんだも〜ん。ヴィデオじゃやだし■未登録作品:『折り梅』(2001,日,*)、『エンジェル・スノー』(2001,韓国,*)@新宿武蔵野館,初夏〜、『Devotion−小川紳介と生きた人々』(2000,米国,*)、『息づかい』(99,韓国,*)、『アフロ・アメリカン・ストーリー』(89,米国)、『知ったこっちゃない』(97,米国)、『セルロイド・クローゼット』(95,米国,*)、『ハーヴェイ・ミルク』(84,米国,*)、『ピョンヤン・ダイアリー』(97,豪)、『フレッシュ・キル』(94,米国,*)、『ヒトラーのためのソナタ』(79,アレクサンドル・ソクーロフ)、『ペテルブルグ・エレジー』(89,アレクサンドル・ソクーロフ)、『精神(こころ)の声』(95,アレクサンドル・ソクーロフ,*) / *: 登録リクエスト中■A: 露語圏, B: 独語圏, C: その他■『こねこ』はロシア映画社配給だが、パンドラからの年賀状に載ってたし、パンフレットに中野理惠さまが「チグラーシャがやってきた」という小文を寄せている■パンドラ公式サイト→http://www.pan-dora.co.jp/
C | 追憶の上海(1998/中国) | |
C | ルイーズとケリー(1986/豪) | |
C | 100人の子供たちが列車を待っている(1988/チリ) |
Films Distributed by PANDORA
この映画が好きな人達このPOVを気に入った人達 (4 人) | ALPACA tredair SUM evergreen |