コメンテータ
ランキング
HELP

[POV: a Point of View]
子供と一緒に観たい映画(DVD)

掲示板に記載したところ、皆様から暖かい情報を頂き、感謝!!感謝!!  皆様の情報と僅かながら私の感想を載せて、まとめてみました。 今後、子供と一緒に観ながら互いの感想を徐々に書き加えていきたいと思っています。”同じ思いをお持ちの方の参考になればいいな。”と考えています。
A★4小さな恋のメロディ(1971/英)いつまでも、おもちゃ箱の隅に入れておきたいような映画。投票(2)
A★4チキンラン(2000/英)
A★4アイアン・ジャイアント(1999/米)ストーリーに新しさは全くないけれど、子供には安心して観せれる作品。大人もちょっと泣けます。投票
A★4点子ちゃんとアントン(1999/独)がんばれ 点子ちゃん。正しいと思った事を、怖れずはっきり言えるということは、きっと子供の特権なのだろう。できるだけ、忘れないでいてほしい。投票(2)
A★4A.I.(2001/米)「真実」でもなければ、「偽り」でもない愛情。 [review]投票
A★4はつ恋(1999/日)家族で桜を見に行きたくなりました。 [review]投票(2)
A★3サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS(2001/日)
A★3うる星やつら オンリー・ユー(1983/日)子供と一緒に観る為に買いました。子供は満足。大人にはあの頃の感動をもう一度味わうことはできませんでした。投票
A★0レイダース 失われた聖櫃〈アーク〉(1981/米)
A★0スピード(1994/米)
A★0キャッツ&ドッグス(2001/米)
A★0RED SHADOW 赤影(2001/日)
A★0運動靴と赤い金魚(1997/イラン)
A★0サウンド・オブ・ミュージック(1965/米)
A★0ジャイアント・ピーチ(1996/米)
A★0ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993/米)
A★0ダーククリスタル(1982/米=英)
A★0オズ(1985/米)
A★0ベイブ(1995/豪)
A★0ベイブ・都会へ行く(1998/米)
この映画が好きな人達

このPOVを気に入った人達 (4 人)ミュージカラー★梨音令嬢 Kavalier maoP アルシュ