コメンテータ
ランキング
HELP

[POV: a Point of View]
キャッチコピー■孤独な魂、涙、そしてさようなら編

A:声にならない悲鳴のような孤独と絶望のつぶやき。あきらめのため息。いろいろな孤独 B:いろいろな魂 C:いろいろな涙 D:いろいろなさよなら■間違いなく秀作揃いのこのジャンル。孤独だったころ、又は今の自分の孤独を思い起こさせるA。でも、Dまで読むにつれ不思議な希望のようなものを感じてくれれば幸いです。読めば思わず真顔になるPOV。
A★4セカンド・ベスト 父を探す旅(1994/英=米)愛しか癒せない傷を抱えて その男と少年は出会った。 [comment]
A★3アイス・ストーム(1997/米)誰もが居場所をさがしていた [comment]
A★3O〔オー〕(2001/米)僕は…失敗作なのか?/破綻へと向う運命のリング [comment]
A★3ショート・カッツ(1993/米)昨日はなかった短い切り傷 [comment]
A★3リプリー(1999/米)太陽に焦がれて、月は彼になろうとひたすら重なる…罪深き日蝕。
A★2マッチ工場の少女(1990/フィンランド)ふしあわせな、あたし。 [comment]
A★0百年の絶唱(1997/日)行き場所のない記憶、救済という名の狂気。
A★0洗濯機は俺にまかせろ(1999/日)みんな どこか少しずつ 傷ついている。
A★0アンダー・ザ・スキン(1997/英)ほしいのは、傷み。
A★0ドライ・クリーニング(1997/仏=スペイン)消せない痕(しみ)。
A★0ひまわり(2000/日)どこにいても誰といても、陽のあたる場所を探してる。
A★0スリング・ブレイド(1996/米)それは心に突き刺さる刃
A★0彼女を見ればわかること(2000/米)しあわせの、かすり傷。
A★0豚が井戸に落ちた日(1996/韓国)世界を揺るがせた愛と孤独の不協和音
A★0なで肩の狐(1999/日)死と、切なさは、疾走する。
A★0アモーレス・ペロス(2000/メキシコ)世界の真中で愛を叫んだ犬たち
A★0聖者の眠る街(1993/米)僕たちは、幸福な未来にほんの少し震えていた。
A★0白い花びら(1999/フィンランド)ここではかなしさだけが舞っている [comment]
A★0天使が見た夢(1998/仏)震えるほどの孤独に耐え、ほんの少しの愛で崩れてしまう─ イザとマリー 21歳、冬。
A★0青春神話(1992/台湾)都会の雑踏で、僕たちは生きながら悲鳴をあげている。
この映画が好きな人達

このPOVを気に入った人達 (12 人)tredair モモ★ラッチ maoP ねこすけ uyo パッチ かっきー ぱーこ くたー peacefullife アルシュ KADAGIO