コメンテータ
ランキング
HELP

[POV: a Point of View]
ツボコメント集
thanks to 皆様

私がお気に入り投票した皆様のコメントの中でも、「ぷっ」「がははは」「むはは」「ぎゃふん」「どっしぇー」と、思わず読んだ瞬間にツボに嵌ってしまったコメント群。シネスケ内がほんわかあったか〜になるのも、ツボコメントの存在あってこそ!(…と私は思う)。ありがとう皆様。でも、仕事中にこっそりシネスケしてるときに出くわすと非常に困る(←するなよ)
A★5グラディエーター(2000/米)キトリ・オム様、「ところでホアキン・フェニックスて石原良純に似てないかい。」 [comment]
A★5E.T.(1982/米)ペンクロフ様、「ETが気持ち悪い。白くなって川原に倒れてるのをもしオレが発見したら、・・・」 [comment]
A★5風の谷のナウシカ(1984/日)cocco69様、「ナウシカみたいな女のコになりた〜〜〜いっ。でも、もう、無理〜〜〜! 」
A★5WHO AM I?(1998/香港)まき様、「えっ、あれって、沢口靖子じゃなかったの?」 [comment]
A★5火垂るの墓(1988/日)イリューダ様、「…矢吹丈ばりのカウンター。」 [comment]
A★5遠い空の向こうに(1999/米)タンメン様、「オモシロかった。爽やかに泣けた。 あの先生シュテフィ・グラフに似てる・・・」 [comment]
A★4ジュラシック・パーク(1993/米)そね様、「下から飛びついてくる恐竜にびびって、片足を上げてしまった。隣の席のオヤジに笑われた。」 [comment]
A★4ジュラシック・パークIII(2001/米)chilidog様、「恐竜は知恵がついた。「シェーッ」をやる日も近い?」 [comment]
A★4フェイス/オフ(1997/米)ゆかわりょう様、「しかし奥さんも気づかぬもんかねぇ〜、変わったのは顔だけで体はそのまんまなんだし…」
A★4ファイト・クラブ(1999/米)WaitDestiny様、「私がこの映画で学んだことは誰でも床上手になれる潜在能力は必ずあるということです」 [comment]
A★4氷の微笑(1992/米)starchild様、「神様…リモコンを握り締めてこの映画を収録時間よりも遥かに長く観てしまったことを…」
A★4ブラックレイン(1989/米)はしぼそがらす様、「リドリー・スコット描く日本の夜。いまにも「二つで充分ですよ」と屋台の親父が・・」 [comment]
A★4ゴーストバスターズ(1984/米)WaitDestiny様、「ああ!今までミシュランマンだと間違って覚えていた!」 [comment]
A★4少林寺(1982/中国=香港)やまやま様、「僕は子どもの頃、「こばやしでら」と読んでばかにされました」 [comment]
A★4ショーシャンクの空に(1994/米)sawa38様、「モーガン・フリーマンはいい芝居をしましたねえ。日本でこの役やるならいかりや長助以外・・」 [comment]
A★4恋におちたシェイクスピア(1998/英=米)サイマフ様、「女王役デンチ、僅か7分出演で映画自体をも統治。皆さんセリフ回しお上手、でも息臭そう。」 [comment]
A★4グリーン・デスティニー(2000/米=中国)はしぼそがらす様、「恋するときだけ地上に降り立つ剣士たち。凡人は恋するときだけ舞い上がるのよ。」 [comment]
A★4レイダース 失われた聖櫃〈アーク〉(1981/米)アルシュ様、「あの巨大石球は、次の盗賊のために元に戻っていくのだろうか?」
A★4交渉人(1998/米=独)ねこすけ様、「ケビン・スペイシーが交渉に行っている間彼の奥さんと娘のケンカはヒートアップ・・」 [comment]
A★4ゴースト ニューヨークの幻(1990/米)キューウェル様、「なんで壁はすり抜けるのに階段は登れるのだろうか」 [comment]
一部長さ的に入らなかった→各映画ページまで行ってみて〜(なんて言ったりして)。私自身のことを申しますと…私のコメントはPOV用一言コメントの方がキラッと光っているモノがあるような気がする。うーむ。
この映画が好きな人達

このPOVを気に入った人達 (28 人)つな m ロボトミー torinoshield きわ yasuyon 桂木京介 フランチェスコ sawa:38 beatak ぱーこ たろ WaitDestiny JKF ギスジ tkcrows KADAGIO 荒馬大介 1/2(Nibunnnoiti shaw jean ねこすけ ダリア moot ゼロゼロUFO ニュー人生ゲーム かっきー アルシュ