コメンテータ
ランキング
HELP

[POV: a Point of View]
新・キネ旬ベスト10・最多ランクイン監督は誰だ! 
場外乱入の巻

■80・90年代+00・01年篇■ この20年間に最もキネ旬ベスト10に数多くランクインした監督は・・・バブルを挟だアップダウンのジェットコースター期。80年代、スタジオシステム崩壊の中、突如現れた新星ロリータ・大林を、リメイク攻撃でコン・市川が迎え撃ち共に5本のランクイン。続いてこれも新旧マンガヤ・宮崎カンヌ・今村が4本で続く。90年代、ジュンCF・市川ブルー・北野と場外からの乱入が続いて共に6本ランクイン。スタジオ監督全滅かと思いきや、80年代3本、90年代4本、00年代にも1本とコンスタントに稼ぐあの男がいた!・・・さてさて結果は→→サブコメント欄でどうぞ。
A★4男はつらいよ 知床慕情(1987/日)87年度 6位  ランクイン1位 山田洋次 以下8作品 [comment]
A★3キネマの天地(1986/日)86年度 9位 [comment]
A★3遥かなる山の呼び声(1980/日)80年度 5位 [comment]
A★3学校 III(1998/日)98年度 6位 [comment]
A★3学校II(1996/日)96年度 8位 [comment]
A★3十五才・学校4(2000/日)00年度 4位  [comment]
A★3息子(1991/日)91年度 1位  [comment]
A★2学校(1993/日)93年度 6位 [comment]
B★4カンゾー先生(1998/日)98年度 4位 [comment]
B★4女衒(1987/日)87年度 7位 [comment]
B★4黒い雨(1989/日)89年度 1位 ランクイン2位 今村昌平 以下7作品 [comment]
B★3うなぎ(1997/日)97年度 1位 [comment]
B★3楢山節考(1983/日)83年度 5位 [comment]
B★3赤い橋の下のぬるい水(2001/日)01年度 10位 [comment]
B★2ええじゃないか(1981/日)81年度 9位 [comment]
C★5青春デンデケデケデケ(1992/日)92年度 2位 [comment]
C★5さびしんぼう(1985/日)85年度 5位  [comment]
C★5転校生(1982/日)82年度 3位 ランクイン2位 大林宣彦 以下7作品 [comment]
C★4ふたり(1991/日)91年度 5位 [comment]
C★4廃市(1984/日)84年度 8位 [comment]
★結果発表 1位・山田洋次(A)8本 2位・今村昌平(B)・大林宣彦(C)・宮崎駿(D)・市川準(E)・北野武(F)各7本 7位・相米慎二(G)6本 以下、黒澤明・新藤兼人・市川崑・深作欣二・篠田正浩・阪本順治 各5本 の順でした。
この映画が好きな人達

このPOVを気に入った人達 (11 人)starchild いくけん pinkmoon SUM ねこすけ ジャイアント白田 マッツァ ぱーこ ボイス母 町田 ペペロンチーノ