コメンテータ
ランキング
HELP

[POV: a Point of View]
リスペクト電脳なをさん ~ネタにされた映画達~

PC情報誌「週刊アスキー」にて連載中の『電脳なをさん』。マッキントッシュやWindows、PCやネットに関する時事的な話題を、映画やらアニメ作品のパロディにして思い切り笑い飛ばす。オチが有ろうが無かろうがこのアイデアの豊富さは素晴らしい!で、今回はネタにされた映画を紹介。A=1巻、B=2巻、C=3巻、D=4巻、E=5巻、F=新1巻
A★5マタンゴ(1963/日)VoL28「変身人間漫画」:Macタンゴ [comment]
A★3怪獣総進撃(1968/日)VoL15「東宝特撮漫画」 [comment]
A★3飛び出す人造人間キカイダー(1973/日)VoL33「立体映像漫画」:飛び出す人造人間二階堂 [comment]
A★2ゴジラ対メガロ(1973/日)VoL10「巨大変身漫画」 [comment]
A★0ゾンビ(1978/米=伊)VoL26「人類末世漫画」
B★5日本のいちばん長い日(1967/日)VoL81「激動大作漫画」VoL82「大作後編漫画」:Macのいちばん長い日/apple社、Microsoft社と提携 [comment]
B★5大魔神(1966/日)VoL73「魔神伝説漫画」:大Mac神 [comment]
B★1宇宙大怪獣ギララ(1967/日)VoL62「宇宙怪獣漫画」:宇宙大怪獣GUIララ [comment]
B★0男はつらいよ 寅次郎真実一路(1984/日)VoL70「国民栄誉漫画」:Macはつらいよ スティーブ・ジョブス真実一路
C★52001年宇宙の旅(1968/米=英)VoL143「天才映像漫画」 [comment]
C★5ガス人間第一号(1960/日)VoL131「変身怪人漫画」:OS人間第8.5号/MacOS8.5発売 [comment]
C★4透明人間(1954/日)VoL170「特殊撮影漫画」:半・透明人間/SOTEC、e-oneのボディカラーを白に変えて再発売 [comment]
C★4ノストラダムスの大予言 Catastrophe-1999(1974/日)VoL164「人類終末漫画」:SOTECを始めとするメーカーがiMacに似たデザインのPCを発売し訴訟騒ぎに [comment]
C★4ゴジラ対メカゴジラ(1974/日)VoL149「南方決戦漫画」:Mac対メカMac [comment]
C★4ガメラ対大魔獣ジャイガー(1970/日)VoL177「万国博覧漫画」 [comment]
C★4大怪獣ガメラ(1965/日)VoL166「金髪外人漫画」 [comment]
C★3プルガサリ・伝説の大怪獣(1985/朝鮮民主主義人民共和国)VoL141「伝説怪獣漫画」 [comment]
C★3宇宙人東京に現る(1956/日)VoL142「岡本太郎漫画」:スティーブ・ジョブス東京に現わる/apple社CEO、来日 [comment]
C★3ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団(1974/日=タイ)VoL183「日泰合作漫画」 [comment]
C★0獣人雪男(1955/日)VoL146「秘境幻想漫画」:獣人ピピ男 [comment]
この映画が好きな人達

このPOVを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません