コメンテータ
ランキング
HELP

[POV: a Point of View]
老人と子供
どこかラブコメの男女のような関係

ひょんな出会いは大抵「そんなによくない」(あるいは最悪)なのに、徐々に心を開き合う2人…まるで往年の『或る夜の出来事』のような、老人と幼児の関係(若干のズレ・例外も含みます)。
A★5バティニョールおじさん(2002/仏)子供から見たら、30から上はみんな「老人」という気がする…のは考え過ぎ? [comment]
A★5コーリャ愛のプラハ(1996/英=仏=チェコ)あんなにかわいい子なら、どうあっても保護したい。 [comment]
B★5セントラル・ステーション(1998/仏=ブラジル)「ばあさん」と呼べるほど枯れていないところがまたすてきだし、少年の眼差しももセクスィー。 [comment]
C★5パピヨンの贈りもの(2002/仏)なぜか、現在(2005年)放送中の「スペイン語講座」内のドラマを見ると、これを思い出します。 [comment]
C★5變臉〈へんめん〉 この櫂に手をそえて(1996/中国)このPOVのテーマはさておき、チュウ・シュイは、中国映画の宝だと思う。 [comment]
C★0少女ヘジャル(2001/トルコ)重い民族問題を抱えつつ、人の情は変わらない。
E★5ぼくのバラ色の人生(1997/英=仏=ベルギー)その気になれば、受け入れてくれるおばあさまの存在は貴重。 [comment]
E★3ラ・ブーム(1980/仏)いかにもフランスらしいおばあさん [comment]
E★0やさしい嘘(2003/仏=ベルギー)ああ見えて、おばあさまはなかなか「やる」人だった。
A=じいさんと少年 B=ばあさんと少年 C=じいさんと少女 D=ばあさんと少女 E=身内
この映画が好きな人達

このPOVを気に入った人達 (1 人)りかちゅ