[POV: a Point of View]
イカれたフィルム
踊るアホウに観るアホウ。そのバカさ加減を楽しみたい。
A | ハピネス(1998/米) | どーしてもコメディとは思えんのんじゃけど。。。考えすぎかのう。。。 [review] | 投票 | |
A | マインド・ゲーム(2004/日) | ヘタレ人間のための踏み絵。踏んだ者から解脱行き。 [review] | 投票 | |
A | レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989/フィンランド=スウェーデン) | 一見して「なんじゃいこりゃ」と思わすインパクトがすごい。わざとなのか素なのか、結果的にとても優しいブラックユーモアに溢れた物語になっている。多分。米ソ冷戦時代を知る人も忘れた人も、このほんわかヘンテコな世界は楽しめるはず。 | 投票(1) | |
A | 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964/英) | 当時リアルタイムで観たかったなあ。しかし今みても面白い。いろいろ想像したりしてにやっとしてしまう。とりわけヤマ場には参りました。 | 投票 | |
B | マーズ・アタック!(1996/米) | なんちゅうか...唖然とさせられる。しかもそれを狙って作っている。 [review] | 投票 |
このPOVを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |