コメンテータ
ランキング
HELP

[POV: a Point of View]
キネマ旬報増刊 映画史上ベスト200シリーズ掲載作品一覧

1983〜85刊行「日本映画」「アメリカ映画」「ヨーロッパその他の国の映画」選出作品掲載
E★5揺れる大地 海の挿話(1948/伊)ルキノ・ヴィスコンティ (アントニオ・アルチディアコノ) [comment]
E★5自転車泥棒(1948/伊)ヴィットリオ・デ・シーカ (ラムベルト・マッジョラーニ)
E★5紳士協定(1947/米)エリア・カザン (グレゴリー・ペック) [comment]
E★5怒りの日(1943/デンマーク)カール・テオドール・ドライヤー (リズベット・モヴィーン) [comment]
E★4馬(1941/日)山本嘉次郎 (高峰秀子)
E★4無法松の一生(1943/日)稲垣浩 (坂東妻三郎) [comment]
E★4わが青春に悔なし(1946/日)黒澤明 (原節子) [comment]
E★4酔いどれ天使(1948/日)黒澤明 (三船敏郎) [comment]
E★4王将(1948/日)伊藤大輔 (坂東妻三郎) [comment]
E★4青い山脈・続青い山脈(1949/日)今井正 (原節子) [comment]
E★4イワン雷帝(第一部・第二部)(1946/露)セルゲイ・M・エイゼンシュテイン (ニコライ・チェルカーソフ)
E★4無防備都市(1945/伊)ロベルト・ロッセリーニ (アンナ・マニャーニ) [comment]
E★4逢びき(1945/英)デヴィッド・リーン (シリア・ジョンソン)
E★4靴みがき(1946/伊)ヴィットリオ・デ・シーカ (フランコ・インテルレンギ)
E★4怒りの葡萄(1940/米)ジョン・フォード (ヘンリー・フォンダ)
E★4戦火のかなた(1946/伊)ロベルト・ロッセリーニ (ドッツ・M・ジョンソン)
E★4肉体の悪魔(1947/仏)クロード・オータン・ララ (ジェラール・フィリップ) [comment]
E★4ハムレット(1948/英)ローレンス・オリヴィエ (ジーン・シモンズ)
E★4落ちた偶像(1948/英)キャロル・リード (ラルフ・リチャードソン) [comment]
E★4第三の男(1949/英)キャロル・リード (ジョゼフ・コットン)
A:1900年代、B:10年代、C:20年代、D:30年代、E:40年代、F:50年代、G60年代、H:70年代〜81年。なぜか『E.T.』を加えて計601本。選者は岩崎昶、佐藤忠男、清水晶、登川直樹、双葉十三郎、筈見有弘、丸尾定、ドナルド・リチー、岡田晋、滋野辰彦。コメントは監督(主演)。シリーズ物は第1作のみ掲載しました。 未登録邦画『生の輝き』(帰山教正/19)『アマチュア倶楽部』(栗原トーマス/20)『吉屋襟店』(田中栄三/22)『街の手品師』(村田實/25)『荒木又右衛門』(池田富保/25)『紙人形春の囁き』(溝口健二/26)『足にさはった女』(阿部豊/26)『村の花嫁』(五所平之助/28)『新版大岡政談』(伊藤大輔/28)『陸の王者』(牛原虚彦/28)『灰燼』(村田實/29)『生ける人形』(内田吐夢/29)『斬人斬馬剣』(伊藤大輔/29)『仇討選手』(内田吐夢/31)『抱寝の長脇差』(山中貞雄/32)『彌太郎笠』(稲垣浩/32)『熊さんの八ッ切り事件』(斎藤寅次郎/32)『忠臣蔵』(衣笠貞之助/32)『雪之丞変化』(同/35)『街の入墨者』(山中貞雄/35)『蒼氓』(熊谷久虎/37)『上海』(亀井文夫/38)『阿部一族』(熊谷久虎/38)『或日の干潟』(下村兼史/40)『小林一茶』(亀井文夫/41)『海を渡る祭禮』(稲垣浩/41)『初国知所之天皇』(原正孝/73)『不知火海』(土本典昭/75)『東京クロム砂漠』(山邨伸貴/78)米画『ポーリン』(ジョージ・B・サイツ/14)『鬼火ロウドン』(ウィリアム・S・ハート/18)『モヒカン族の最後』(モーリス・トゥールヌール/20)『救ひを求むる人々』(ジョゼフ・フォン・スタンバーグ/25)『喝采』(ルーベン・マムーリアン/29)『市街』(同/31)『南風』(キング・ヴィドー/33)『ザ・コネクション』(シャーリー・クラーク/62)『ロンサム・カウボーイズ』(アンディ・ウォーホル/68)欧画『カビリア』(ジョヴァンニ・パストローネ/14)『闇に落ちた人々』(ニーノ・マルトリオ/14)『吹雪の夜』(マウリッツ・スティルレル/19)『イェスタ・ベルリング物語』(同/24)『トゥルクシブ』(ヴィクトル・トゥーリン/29)『流し網船』(ジョン・グリアス/ 29)『イデル海』(ヨーリス・イヴェンス/34)『罪と罰』(ピエール・シュナール/35)『真珠』(エミリオ・フェルナンデス/47)『ナポリの饗宴』(エットレ・ジャンニーニ/54)『恐怖の逢びき』(フーアン・アントニオ・バルデム/55)『ある夏の記録』(ジャン・ルーシュ/61)。現存が確認されていないフィルムが含まれます。アジア映画は本邦では当時殆ど観る機会がなく、ここでも佐藤忠男氏以外の投票は僅か、ブームは後年のことでした。採点は個人的なものです。
この映画が好きな人達

このPOVを気に入った人達 (10 人)いくけん DSCH 緑雨 けにろん 袋のうさぎ トシ ぽんしゅう KEI tkcrows ペペロンチーノ