ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
yumyum
レンタルビデオが苦手です(泣)もっぱら劇場&オンエア専門。 | |
yumyum@am.to.fm | |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
19 | コメント | |
1 | POV |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
モジュレーション(1998/米) | 映画館で観るのは酷。絶対踊りたくなるって(笑)すべての電子音楽ファン必見です!出演アーティストも超豪華♪ | [投票] | |
グレン・グールド 27歳の記憶(1959/カナダ) | この才能と自身に満ち溢れていて変わり者の若き天才大好きです!でもバッハばかり弾かないでね、苦手だから(笑) | [投票] | |
こわれゆく女(1975/米) | ジーナ・ローランズ上手すぎ!怖いくらい!でも怒鳴る人が出てくる映画は本当に苦手なんです〜 | [投票] | |
FISHING WITH JOHN(1997/日=米) | ♪ふぃし〜んぐ うぃず じょ〜ん♪の主題歌が全てを表してます。なーーーんにも考えないで脱力しきって観てね! | [投票(2)] | |
のら猫の日記(1996/米) | ちょっと肩に力いれて作っちゃったかなあって感じで惜しいで賞。ジョン・ルーリーの音楽とマニ−がイイ感じでした。 | [投票] | |
ラブ・セレナーデ(1996/豪) | 男性のみなさん、下手に遊ぶと大変なコトになっちゃいますよ〜 こんな女の子達はほんとにいます♪ | [投票] | |
ショー・ミー・ラヴ(1998/スウェーデン) | あの年頃特有の全てのことにイライラしてる感じが凄く上手く描かれていて昔の自分を見てるようでくすぐったかったです。 | [投票(1)] | |
マルコヴィッチの穴(1999/米) | スパイクジョーンズってコトで期待し過ぎちゃった私が悪いんです・・。 | [投票] | |
ミラクル・ぺティント(1998/スペイン) | 主人公夫婦は凄く素直でかわいくてどんなことがあろうともまっすぐ暮らしてます。ワクワクさせられっぱなし 超ハッピー!映像センスも抜群ですよ! | [投票] | |
エキゾチカ(1994/カナダ) | あの独特な雰囲気、すっごい好きです。 | [投票(1)] |
Points of View
重い映画 | [投票] |
絶望的な映画を観た後の頭がぼんやりする感じが好きです。 それに絶望的なほうがかえって現実的だと思いませんか? | |
かわいい子どもたち | [投票] |
元気でかわいい子どもたちが出てくる映画たちです。 | |
ミュージックムービー | [投票(1)] |
映画館は大きい音でいい音楽聴けるのも大きな魅力ですね。 今まで聴いたことのなかった国の音楽が聴けたり、サントラがかっこいい映画に出会うとうれしくなります。 | |
ガーリームービー | [投票] |
女の子の女の子による女の子のための映画です。 |