最近のコメント 10 |
★4 | スコア(2001/米) | ダイアナ・クラールのせいでエンドロールだけ3回も見てしまいました。カサンドラ・ウィルソンのシーンも2回… [review] | [投票] |
★3 | エネミー・ライン(2001/米) | コカ・コーラを水がわりに飲む国の映画です。…か? | [投票] |
★2 | 誘拐犯(2000/米) | み~んな体はってる、すごいね。どうしてそこまでやるのか、全然わかんなかったんですけど。 | [投票] |
★1 | ザ・セル(2000/米) | 適応するんだ。 [review] | [投票(3)] |
★4 | バトル・ロワイアル(2000/日) | 生徒を殺しちゃダメじゃない…「子供」がいなかったら、「大人」も消えちゃうんじゃないの? [review] | [投票(5)] |
★5 | ザ・メキシカン(2001/米) | 話は、よくできてる・じんとくる、とかではないんだけど、現実味があるというか、許容範囲の非現実。自分もとんでもないことに巻き込まれたような気がして、終わった時には爽快感があったのでマル。(やっと終わった!という安堵だったのかな?!) [review] | [投票(4)] |
★4 | スピード(1994/米) | ゴーゴー!バス!って感じでよかったです。105を走るとジャンプシーンを思い出す。 [review] | [投票] |
★4 | エリン・ブロコビッチ(2000/米) | 子どもいらないって思ってた人でもこんなママになれるなら…と思った人もいるはず(私です。なりたいですねえ)。子供の名前を呼ぶジュリアにドキドキしました。 [review] | [投票(2)] |
★3 | トラフィック(2000/独=米) | 絡み合ったストーリーの中でどのテーマに焦点を合わせながら見てるかで全然印象の違う映画なのかも(私はそんな見方をしました、不器用なもので)。もう1回(2回、3回?)見なきゃコメントできない…のかな。 [review] | [投票] |
★3 | チャーリーズ・エンジェル(2000/米) | 背中に緊張感がない…(特にドリュー様)いつでも後ろから襲われそう… | [投票] |