ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
zero
27歳。もっと映画が見たいです。 | |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
8 | コメント |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
バーティカル・リミット(2000/米) | この映画を観た時、「ああ、高い山には登らないでおこう」と思いました。 | [投票] | |
M:i:III(2006/米) | 今回のテーマは「走る」 | [投票] | |
ショコラ(2000/米) | ストレートにまとまってて、いい感じでした。映画館で自分が唾飲み込むのをあんなにはっきり自覚するとは思わなかった。 | [投票] | |
恋する惑星(1994/香港) | ストーリーは、え?と思うことが多かったが、女の子のキャラと雰囲気で最後まで見てしまいました。 | [投票] | |
ザ・ハリケーン(1999/米) | 実際にあった話なんだからすごいと思うけど、もっと肝心の部分をしっかり作って欲しかった。と、少し欲求不満気味。 | [投票] | |
グロリア(1980/米) | おばさんはおばさんなんだけど、かっこいい。 | [投票] | |
BLOOD:THE LAST VAMPIRE(2000/日) | やっぱり短すぎ。映像だけじゃなくて話のほうもしっかり作って欲しかった。 | [投票] | |
小さな恋のメロディ(1971/英) | 音楽とジャック・ワイルドが良かった。 | [投票] | |
マグノリア(1999/米) | 結局なんでもないところが良かった。評価が分かれるのはうなずける。感想を述べるのが難しい映画だった。 | [投票] | |
ハンニバル(2001/米) | やっぱり前作に比べたら数段落ちると思う。グロさを強調されてるようでちょっと興ざめ。レクター博士に前作の不気味さが無くなってると感じたのも個人的に残念。 | [投票(1)] |