ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
Youichi
映画好き和歌山人。好き嫌いが激しい。 | |
URL | http://youichi.com/ |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
26 | コメント | 3 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
アイ・アム・レジェンド(2007/米) | 前知識無しに劇場に見に行って、死ぬほどビビった人は多いはず…! [review] | [投票] | |
きみがぼくを見つけた日(2009/米) | 親父「私は狩猟が趣味でね」 [review] | [投票(1)] | |
ハリー・ポッターと謎のプリンス(2009/英=米) | 相変わらず説明不足の連続。原作未読派は「アズカバンの〜」以降置いてけぼりにされた感があり。 [review] | [投票] | |
そのときは彼によろしく(2007/日) | 現代版眠れる森の美女。 [review] | [投票(1)] | |
アンフェア the movie(2007/日) | シッターの役を香川照之に変えるだけで評価が60点は上がった気がする [review] | [投票(4)] | |
スカイハイ 劇場版(2003/日) | 「人を殺したら地獄逝き」ってルールはどうなんだろなぁ……。あまりにあっさり流された部分なので、そっちの方が気になった。その辺りをもっとしっかり描いて欲しかった。正直チャンバラ劇だの悪魔だのはどうでもいい(笑)。 | [投票] | |
THE 有頂天ホテル(2005/日) | 三谷幸喜の集大成。何か悲しい事があった時はこの映画を見て笑いたい。 | [投票] | |
NANA(2005/日) | 宮崎あおいは素晴らしい。……ただ、それだけの映画。中島美嘉のキャラが今一つ掴めなかった。 | [投票] | |
博士の愛した数式(2005/日) | 原作は結構好き。でも映画としてはどうなんだろう?最初から最後まで地味…。あと能舞台のシーンは要らんだろう。 | [投票] | |
LIMIT OF LOVE 海猿(2005/日) | 迫力はあったが、「そんな事やってる暇があったら…!」という突っ込みが約24回。 | [投票] |
Points of View
最近のPOV 5 | |
---|---|
逃亡者 | [投票] |
トゥルーライズ | [投票] |
トゥルーマン・ショー | [投票] |
ディープ・インパクト | [投票] |
ツイスター | [投票] |