最近のコメント 10 |
★4 | マン・イン・ザ・ムーン あこがれの人(1991/米) | なかなか面白かったと記憶している。それ以上は思い出せないけど。 | [投票] |
★3 | ラブ・レター(1999/米) | 正直、ケイト・キャプショーが脱いでくれたっても嬉しくない。 | [投票] |
★4 | オレンジカウンティ(2002/米) | MTV映画としては、内容も完成度も至って普通。若いころのトム・ハンクスとシシー・スペイセクが思い出されて、時代の流れを感じさせる映画。尤も、ターゲット層の高校生たちには単なる青春映画なんだろうが。 | [投票(1)] |
★3 | エージェント・コーディ(2003/米) | 主役二人の知名度がゼロに近い日本では、上映されただけで満足すべきだろう。内容があるわけじゃないし。 | [投票] |
★4 | フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ元米国防長官の告白(2003/米) | 映画館じゃなくて、NHKでやるべきだろうな。 | [投票] |
★4 | シェフと素顔と、おいしい時間(2002/仏=英) | 久しぶりに普通のロマンス映画を見た気がする。ある意味貴重な作品。 | [投票(2)] |
★2 | デニス・ロッドマン ストーリー(1998/米) | 日本において、デニス・ロドマンはスキャンダラスな部分ばかりが先行していて、どういう選手か知っている人は少ないんじゃないだろうか... | [投票] |
★4 | 恋ひとすじに(1958/独=仏) | アラン・ドロンとロミー・シュナイダーが若々しくて美しかった。まるで人形のようだった。 | [投票] |
★3 | イノセント・ライズ(1994/英=仏) | 風景が美しかったような。今となってはあんまり覚えていない。 | [投票] |
★3 | 劇場版きかんしゃトーマス 魔法の線路(2000/米=英) | 字幕版もいいが、森本レオで和むのはもっといい。 | [投票] |