コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

磐井ガクラン

[参加掲示板]
→気に入られた投票気に入った→
28コメント13

Comments

最近のコメント 10
★2パラノイドパーク(2007/仏=米)予告編の方が良かった。クリストファー・ドイルの撮影は美しい箇所もあるが、それ だけのものという気がする・・・ [review][投票]
★1ビッグ・リバー(2006/日=米)ロードムービーの残骸 [review][投票(1)]
★3キング・コング(2005/ニュージーランド=米)視線の交接への配慮。 [review][投票(2)]
★4DEAR WENDY ディア・ウェンディ(2005/デンマーク=仏=独=英)反アメリカ、ではなくアメリカ映画に向けて銃口が構えられているかのような。 [review][投票]
★5ランド・オブ・プレンティ(2004/米=独)信じられるアメリカの物語 [review][投票(6)]
★4花とアリス(2004/日)見たこともない風景の憧憬がある。それはアリスや花でなくとも誰でも。 [review][投票(1)]
★5宇宙戦争(2005/米)カーペンターより過剰で、エイリアンより怖くて、最近のイーストウッドより倫理的だ。 [review][投票(3)]
★2カナリア(2004/日)現実はフィクションの生贄ではない。 [review][投票(3)]
★2ヴィタール(2004/日)超現実的世界を表現するのなら相反する現実的世界があってこそだが、その境界線がこの映画にあって意識的に引かれているかは定かではない。[投票]
★3バーバー(2001/米)ほどよく面白いし、ほどよく考えさせるし、ほどよく分からない。しかし、これが現実だとしたら悲しいし、これが映画でも悲しい。つまり観なくても観てもどちらでもかまわない、そんな映画。[投票]