コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

コマネチ

台風のせいで車が凍る。相変わらず、つぐみに夢中。ゆめのなか。マッサーカーさま、いや、マッカーサーさま。
e-mailakiralupin@hotmail.com
[参加掲示板]
→気に入られた投票気に入った→
156コメント184

Comments

最近のコメント 10
★3Presents 合い鍵(2006/日)きれいな画があって個人的には好きだが、正直よう分からん・・・。とりあえずカミさんに観せてみます・・・。[投票]
★4いま、会いにゆきます(2004/日)好きか嫌いかというと特別「好き」という訳ではないのだけれど・・・。 [review][投票]
★4ロスト・イン・トランスレーション(2003/米=日)単身での海外出張、付き合うことを許されない人と愛し合ったかつての思い出。そういったことが自分の中でうまく連動して、二人の距離感、雰囲気を心地よく感じた。[投票]
★3地球で最後のふたり(2003/タイ=日)観た直後は・・・。数日して良さを感じた。もう一度観たい。[投票]
★5オアシス(2002/韓国)世の中は偏見で動いている・・・。自分もそのうちの一人かもしれないが・・・。[投票]
★3世界の中心で、愛をさけぶ(2004/日)私の場合、「ある特定の誰か」ではなく、漠然とあの頃の戻れて、なんともいえない気分になれました。手に入れられなかった宝石はいつまでも輝いているのですね。[投票(1)]
★3紀雄の部屋(2003/日)結構、笑えた。ああいう先輩、クラスに独りはいるんだよね・・・。「〜氏。」[投票(2)]
★4マンハッタン・ラプソディ(1996/米)思っていたより全然良かった。愛とセックスのことになると、話の止まらなくなる友人のことを思い出した・・・。[投票]
★2DOG−FOOD(1999/日)これを観ているとついついウトウト・・・。3日がかりでやっと鑑賞しました。カミさんが一生懸命料理をしている、後姿ってのはいいもんです。対面キッチンにするんじゃなかった・・・。[投票]
★3わたしのグランパ(2003/日)文さんは確かに若い頃から無茶を・・・って独りで『仁義なき戦い』を思い出してニヤニヤ・・・。[投票(1)]