コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

カー

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 酷評を書く場合は「なぜ自分はそれが気に入らないのか」ってことをしっかりと書きたいと思います。批評と罵詈雑言は違うと思うので。    AGE 21/M    
e-mailcurtissinthesky@mail.goo.ne.jp
[参加掲示板]
→気に入られた投票気に入った→
281コメント80
10POV6

Comments

最近のコメント 10
★5ドラえもん おばあちゃんの思い出(2000/日)こんなに泣いたのは初めてだ。大好きだった祖母のことを、思い出さずにいられなかった。日本全国のおばあちゃん子は必見です(笑)のびたの結婚前夜に泣いた人もどうぞ。[投票(2)]
★3鉄道員〈ぽっぽや〉(1999/日)ネンジと健さんがいちゃつく(!)シーンで・・・ [review][投票(1)]
★4菊次郎の夏(1999/日)アウトサイダーのナルシズム [review][投票(2)]
★5メメント(2000/米)連作短編のミステリを読んでる気分。見てる最中に「ああ。」とか「ほほ〜」とか何度も声が出た。 [review][投票(1)]
★3ギフト(2000/米)みんなハマリ役。特にキアヌ。 [review][投票]
★4バロン(1988/英=独)パラレルワールドを覗いた気分。こんな世界、こんな奴ら、こんな死神がたくさんギリアムの脳内に住んでいるんだろう。[投票]
★3マジェスティック(2001/米)すごくすごく楽しみにしていただけに・・・ [review][投票(1)]
★3I am Sam アイ・アム・サム(2001/米)芸達者三人組がすごい。 [review][投票(1)]
★3エボリューション(2001/米)「ケツの穴みたいな映画」と言ったら、監督は大喜びするんだろうな。 [review][投票(4)]
★512モンキーズ(1995/米)誰が正常で誰が狂っているのか。猿たちの狂宴は続いていく。ブルース・ウィリスもブラッド・ピットもマデリーン・ストゥもみんなイカているのかもしれない。ただ一つだけ確実なのは→ [review][投票]

Points of View

空の映画[投票(3)]
空が嫌いな人はこの世にいない。 誰でも1度くらい空を自由に飛びたいと思ったことがあるはずだ。 空のむこうには、宇宙がある。音速を超えた人類は、宇宙を目指した。 空と宇宙には、決して果てることないロマンがつまっている。 A 見終わった後、空を見あげよう。愛すべき飛行機野郎とロケット馬鹿たちの映画。 B 映画の中で、ものすごくキレイな空の描写がある映画。
TRUE STORY[投票(3)]
事実は小説より奇なりなんて言いますが、人間が生きてりゃ物語はたくさん生まれるものです。美しい恋や恐ろしい事件、夢を追う話や胸がスカっとする物語。そんな人生の一篇をそっとすくって映像化(もちろん多少の脚色あり)した様々な映画を集めてみました。A 実在の人物やチーム、自伝がモデル。 B 事件。実際にあった犯罪や事故がモデル。  C 歴史上の出来事の中の創作や、歴史上の人物のちょっとかわった新解釈。  
塀の中[投票(2)]
なぜにこんなに面白い?脱走、友情。死刑制度の是非。幅広いジャンルがありながら、これだけ当たりが多いのはなぜ?。塀の中の、箱庭的日常に人生が凝縮されるから?とにかく一部の例外を除いて、「刑務所映画」ってだけで見とくべき!大脱走は厳密に言うと刑務所モノじゃないが、オモシロさは言うまでもないんで入れました。 Aは純粋な刑務所モノ。ストーリーの8割が塀の中でおこなわれる。 Bはそれ以外。一概に刑務所映画とは言えない。だけどオススメ。
頑張っている人達[投票(2)]
いつの時代も、頑張っている人達はカッコイイ。 観終ったあと、明日も頑張ろう!って素直に思える愛しい映画たち。 見ているうちにいつのまにか、登場人物(一部、虫や鳥)を一生懸命応援してる。そして気持ちが熱くなる。そんな映画ばかり集めてみました。 A みんなで頑張って一つのことをやりとげる。 B 頑張る人。それを見つめる人。 AとBの差はそれだけ。単なる区分です。オススメ度ではありません。