ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
秦野さくら
評価基準・・5→新鮮!感動!好き!/4→満足/3→良かったけど不満も有り/2→不満だらけor合わない/1→喉につかえた骨/無印→トラウマ・昔観た映画・採点不能 | |
sakura_hatano@yahoo.co.jp | |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
1066 | コメント | 366 |
9 | あらすじ | 4 |
18 | POV | 23 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
トワイライトQ 迷宮物件 FILE538(1987/日) | 雄弁に語りすぎるの感が有るが、殆ど無駄が無い。 | [投票] | |
ゼロ・グラビティ(2013/米) | なぜ邦題に「ゼロ」をつけたんだ?(2016/05) [review] | [投票] | |
レヴェナント:蘇えりし者(2015/米) | 何年か経ったら「えーと、なんだっけ、ディカプリオが熊と戦っていた映画」くらいにしか印象が残らなそう。(2016/05) [review] | [投票(5)] | |
アイアムアヒーロー(2015/日) | 頑張っているゾンビ映画でした。が。(2016年5月) [review] | [投票] | |
ブラック・サンデー(1977/米) | 湯水のようにお金を使って、時間を使って、労力を使って…。映画にこれほどまでに芳醇な時代があったのかとしみじみ思う。(2011/02) | [投票(1)] | |
イングロリアス・バスターズ(2009/米=独) | いい意味での「悪ふざけ」をこんなにもセンス良く作っちゃう監督、タランティーノ。衰えませんね。(2010/11) | [投票] | |
ナイト&デイ(2010/米) | 「無駄にさわやか」。そんないまのトムクルーズへの期待をまったく裏切らない。(2010/10) | [投票(1)] | |
エクスペンダブルズ(2010/米) | おっさんづくし。おっさん満開。(2010/10) | [投票(2)] | |
悪夢のエレベーター(2009/日) | 「なんだ? この白々しい演技は…」(2010/09) [review] | [投票(1)] | |
アリス・イン・ワンダーランド(2010/米) | なんだかありきたりな話だなあ。ティムバートンに期待していたのは、オリジナル以上の創造力と不条理感だったのに…。(2010/09) | [投票] |
Plots
最近のあらすじ 5 | |||
---|---|---|---|
ドルフィンブルー フジ、もういちど宙〈そら〉へ(2007/日) | 沖縄の水族館に獣医として赴任してきた主人公。初めての仕事、初めての人間関係にとまどう日々。ある日、メスイルカの「フジ」の、尾びれの壊死が進行していることに気付く。壊死した尾びれを切らなければ、「フジ」の命に関わると判断する主人公だが……。モデルになっているイルカ(本作にも登場)は、美ら海水族館に実在している。 | [投票] | |
ラブ☆コン(2006/日) | 教室の席がお隣さん同士の大女・リサ藤澤恵麻と小男・大谷小池徹平。ふたりは漫才コンビと言われるほど息がぴったりだったが、ともに背丈を理由にフラれた過去のトラウマが邪魔して恋人としてお互いを見られない。しかしあるとき、ひょんなことからリサが大谷を意識するようになってしてしまい……。 愛はコンプレックスを越えられるのか?! 別冊マーガレット連載の同名漫画原作。 | [投票] | |
劇場版 テニスの王子様 跡部からの贈り物 君に捧げるテニプリ祭り(2005/日) | 氷帝学園中の跡部主催のもと、文化祭と体育祭が混じったような大々的なお祭りが開かれた。そこに招待された各中学校のテニス部の面々が繰り広げる珍騒動とは? そして、主催者跡部がこのお祭りを企画した本当の狙いとは?? | [投票] | |
劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game(2005/日) | 富豪・桜吹雪に招待されて豪華客船に乗り込んだ越前リョーマたち青春学園テニス部一同。しかし行ってみればそこは賭けテニス場、リョーマたちは桜吹雪の陰謀に巻き込まれていく。一方、その船には、かつてリョーマとアメリカで一緒に生活した、兄と名乗る越前リョーガがいた。 | [投票] | |
ヴィンセント(1982/米) | ホラーが大好きな、他の子とはちょっと違った少年。今日も少年は、自分のなかの空想の世界にどっぷり浸っているのだった。 | [投票] |
Points of View
シネスケ登録の真意は一体!?〜謎が深まる『欽ちゃんシリーズ』 | [投票(14)] |
今や「映画登録リクエスト」内は激戦。お気に入り映画にコメントつけても、なかなか公開してもらえない ご時世・・にもかかわらず、なぜか全く白紙状態でワンサカ登録されている欽ちゃんシリーズ!もしや舘村先生、欽ちゃんファン? それとも管理者に欽ちゃんファミリーが居たりして?それとも、もしかして実は物凄い名作だったり?・・などと 謎は尽きないが、とりあえずこのPOVは欽ちゃんシリーズを浮上させる為だけに作成。 | |
シネマスケイプありがとう!! | [投票(4)] |
このサイトのコメント・あらすじ・POVなどがきっかけで観た(観る予定の)映画たち。ここに来なければ出会えなかった!運営されている方々とコメンテーターの方々に感謝いたします。本当にありがとうございます。 A:コメントにありがとう B:あらすじにありがとう C:POVにありがとう |