ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
mal
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
1180 | コメント | 861 |
あらすじ | 10 | |
POV | 39 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
インシディアス 第2章(2013/米=カナダ) | 平手打ちは新しい。怖すぎて爆笑。ひー楽しい。 [review] | [投票(1)] | |
ノア 約束の舟(2014/米) | ひっでえトンデモ映画です。父ちゃん以外不自然に美男美女の家族のくっだらねえ会話を聞いてると、こいつらテレビで安いホームドラマ見て育ったのかとしか思えない。 [review] | [投票(1)] | |
キャビン(2011/米) | サクサク楽しい。でもこの設定ならもっともっと切り込んできてほしかった。私たちの頭ん中に。 [review] | [投票(1)] | |
フッテージ(2012/米) | 途中まで怖そげでいい感じなんだけど、ある時点からなんか他人事になっちゃって、そっからはもうこれっぽっちも怖くない。 | [投票] | |
インシディアス(2010/米) | 私もよく飛んでたんで、これは普通に現実。今は飛べない。 | [投票] | |
ツェッペリン(1971/英) | せっかく爆撃飛行船で行ったのに、なんで空爆しないで全員降りて地上戦なのか。さっぱり分からん。 | [投票] | |
TIME タイム(2011/米) | 見ながら思わず冷笑がこぼれてしまうほどゲッロつまんないけど、イイ男がいっぱい出てるので何だかんだ間がもつ。アマンダのクニャクニャの脚もかわいい。 | [投票] | |
127時間(2010/米=英) | 血の出る映画は大好物なはずが、これはちょっと、どこへ向かってるのか分かってるだけに始まって1分後からもうゾワゾワして見てらんない。でもなんとか頑張って見てよかった。 [review] | [投票(1)] | |
ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル(2011/米) | 次から次へと凡ミスを連発するIMF史上最弱チーム。科学者くずれだか何だかを相手に肉弾戦で苦戦してヘロヘロになってるイーサン・ハントってどうよ。まあ今回はコメディってことで。 | [投票(1)] | |
マンモス 世界最大のSNSを創った男(2009/スウェーデン=デンマーク=独) | 誰もが薄々は矛盾を感じていてそれを口にさえするけれど、本当の意味で意識することはほとんどなく、意識したところでどうにもならない、人間という生物があみ出した大いなる茶番。つまり経済活動。 | [投票] |