ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ミレイ
ドラマ系を観ます。気に入ったものか相当ひどいものに直情的なレビューを書きますが許してください! | |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
97 | コメント | 37 |
あらすじ | 1 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
カラーパープル(1985/米) | カエルの子はカエル。スピルバーグの映画はスピルバーグ、って思った。 | [投票] | |
プレステージ(2006/米=英) | 5点か0点か一瞬迷ったけど… [review] | [投票(4)] | |
アパートの鍵貸します(1960/米) | 名作は色褪せないって本当だったんだなぁ。 [review] | [投票(1)] | |
12人の優しい日本人(1991/日) | 最初これを観て、元ネタを観て、またこっちを観て、"怒れる"も"優しい"も2倍3倍楽しめました。お見事です!としか言いようがないです。 | [投票] | |
四日間の奇蹟(2005/日) | 衝撃・奇跡を巻き起こしまくる少女! [review] | [投票] | |
クラッシュ(2005/米=独) | テレビの横に [review] | [投票(2)] | |
ブロークバック・マウンテン(2005/米) | 観ている間ずっと、丸大ハムのCMを思い出していた。 [review] | [投票(7)] | |
蛇イチゴ(2002/日) | 大人になった子供から見た、家族の風景 [review] | [投票(4)] | |
映画 ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い(2007/日) | 世代交代 [review] | [投票(3)] | |
約三十の嘘(2004/日) | これは駄目だなあ [review] | [投票(5)] |