ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
じゅごん
レッド・ドラゴンの下巻を探し中。 | |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
36 | コメント | 40 |
あらすじ | 2 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
ジェヴォーダンの獣(2001/仏) | そのうち、マニで外伝1本作るんじゃないんすか?あ、マニってWWFじゃなかったっけ? [review] | [投票(1)] | |
ドンファン(1995/米) | 大人のファンタジーと評される所以。このジョニデこそが真のファンタジスタだからだ。 | [投票(1)] | |
バンディッツ(2001/米) | 『ふたりの男とひとりの女』ザ★強盗 | [投票] | |
エバー・アフター(1998/米) | いくらバリモアが肩幅広いからって、もうちっと細身の王子様いなかったんかい。それにさぁー [review] | [投票] | |
バタアシ金魚(1990/日) | ウォーターボーイズを観て「いや〜爽快、爽快」と高校時代の日々を思い返していたらふと、この作品を思い出した。どっちかっていうと、私の高校時代のがむしゃらさ加減は「バタアシ」の方だった。 | [投票(3)] | |
ハート・オブ・ウーマン(2000/米) | 悪いけど、女性の本当の心の声はあんなもんじゃ済みません。(私だけ?)例えば、あんなことやこんなことや・・・。悪代官過ぎて書けない・・・。 | [投票(4)] | |
アメリカン・ビューティー(1999/米) | 愛すべきキャラ達。映画至上モストビューチフルなハッピーエンド。 | [投票(1)] | |
エボリューション(2001/米) | 蛭子さんの4コマ漫画で観てみたい。「ヒューン、ドカーン」「フムフム、恐るべし」「ギャー」「ズボッ、ドッサー!!!」 | [投票] | |
私をスキーに連れてって(1987/日) | 中3の頃、ちょっと背伸びした甘酸っぱい思い出。それは、別冊マーガレットからキャンキャンへ、角川からホイチョイへ。 | [投票] | |
ぼくの美しい人だから(1990/米) | ノーラのように素敵に歳を重ねるために私に必要なもの。ありのままに生きる強さと・・・ [review] | [投票(3)] |