ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
いなもん
自分が見た映画のメモを兼ねてコメントつけることにした。だって心に残る映画以外はどんな内容だったかすぐに忘れちゃうんだもん。エヘヘ(^^; 採点の基準は 5:思い入れたっぷり 4:けっこう楽しめたよ 3:見たよ 2:つまんねー 1:ありえねー | |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
22 | コメント | 11 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
リディック(2004/米) | 初っぱなの舞台設定からひき気味になってしまった。『ピッチブラック』見てからだとまとまりの無さが際だってしまう。最後のオチは笑うしかない。 | [投票] | |
ピッチ・ブラック(2000/豪=米) | 『XXX』で「だまされた!」と思ったので全く期待せずに見た。…結構いい作品じゃないですか。ひとつ言わせてもらうと、やつらは22年間は共食いで生き延びてるのか? | [投票] | |
ヴィレッジ(2004/米) | 年長者とその子供達以外の人々はどういう経緯で村に来たのだ?ミステリーとしての奥深さは無いが、よいお話でした。 | [投票] | |
スチームボーイ(2004/日) | 近未来の機械より歯車と蒸気機関の方がカッコよさがあるなぁ。ストーリー的にはもうちょっとヒネりがあると良かった。 | [投票] | |
ヴァン・ヘルシング(2004/米=チェコ) | B級全力疾走。この路線でこれ以上に何を求めるか? | [投票] | |
スウィングガールズ(2004/日) | ニヤニヤしながら見た。正直『ウォーターボーイズ』は構成がいまいちで好きになれなかったんだけど、今回は良かった。ご都合主義でも気にしない。楽しそうな空気を一緒に楽しめたもの勝ち。 | [投票(1)] | |
踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003/日) | 盛り込みすぎて編集で大部分カットしたんじゃなかろうか?と思うくらい意図を疑うシーンが多い。エンターテイメントだからと言っても説得力は必要でしょ? | [投票] | |
ベン・ハー(1959/米) | 時代を感じさせない内容には驚き。キリスト教についての知識が無くても関係なく楽しめるんだけど、非キリスト教信者にはちょいと辛い(特に終盤)ので☆1つマイナス。僕は『グラディエイター』の方が好きです。 | [投票] | |
ターミナル(2004/米) | 良くできた小品。細かいツッコミどころはあるでしょうが、そんな事は気にしない。見終わった後のほんわかした優しい気持ち、これが残れば十分だ。 | [投票] | |
黄泉がえり(2002/日) | 材料がそこそこなのにシェフがダメ。料理単品によいものがあってもコース全体としてはお粗末。こういう映画みてるともったいなくてムカムカしてくるよ。 | [投票] |