ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
TAKAどぅ〜
社会人一年生。 なかなか時間を作ることができませんが、まだまだ映画は見ますよ。 映画は平凡な毎日に活を入れてくれます。 こんな人生もあるんだ、こんなやり方もあるんだ。 おおおおおお!映画万歳! | |
URL | http://www.myprofile.ne.jp/hey-now |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
39 | コメント | 29 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
ハウルの動く城(2004/日) | 弟子のマルクルの「しばし待たれい」。 荒野の魔女の「いい火だねぇ」。 何か取り付かれたようにこの発音と言葉が心に残っている。 | [投票(1)] | |
耳をすませば(1995/日) | 常に物語を夢見ている純情少女が眩しかった。 自分の言葉を選べずに大きな事を言ってしまう純情青年にも惚れ惚れした。 | [投票] | |
-less [レス](2003/仏=米) | 長い道のりは生死の時間だった? [review] | [投票(2)] | |
アイ,ロボット(2004/米) | ロボットにあんな腕力を持たせてはいけません。蹴れば壊れるぐらいがちょうどいい。 だから人間も誠実でか弱いものとして大切にするんだよ。 ポンコツ自動車も同じ、愛着が出るのさ。 | [投票] | |
コラテラル(2004/米) | 研ぎ澄まされた両方向の現実感が滲み出ている。 そこには善と悪の括りはない。 [review] | [投票] | |
カンフーハッスル(2004/中国=香港) | 乞食が素敵 [review] | [投票] | |
リング(1998/日) | 完全防備をして見たのに・・・ [review] | [投票] | |
バトル・ロワイアル(2000/日) | クラスメートのドラマを生かしきれていないな。 だからか本当にゲームとしてのアクションムービーになってしまっているように感じた。 [review] | [投票] | |
スナッチ(2000/英=米) | テンポ良し、インパクト良し。 [review] | [投票] | |
少林サッカー(2001/香港) | 単純なストーリーだけにのめり込んだし、ダイレクトに感じることができた。 もう爽快!疲れない映画!サラリーマンしてるのが馬鹿らしくなってくる! うぉぉ、テンションあがってきた!! [review] | [投票] |