コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

マリー

e-mailyasu-4@msa.biglobe.ne.jp
[参加掲示板]
→気に入られた投票気に入った→
145コメント283
あらすじ1
POV1

Comments

最近のコメント 10
★5ROCKERS(2003/日)<博多人><バンド経験者><めんたいロック> これを経験した人には まずドンピシャな映画。こんな「青春ど真ん中映画」久しぶりだよ。[投票]
★2エニグマ(2001/英=独=米)ストーリー的に恋愛沙汰の割合が多すぎた。 暗号解読をもっと突き詰めたらいいのに・・ケイトはこのビデオパッケージでの映り方と、映画の中の顔が違いすぎてオイオイと。 [投票(1)]
★1クリスティーナの好きなコト(2002/米)まあお下品。 さらっとやってるつもりでも、不愉快さが残り、友達には なりたくないと思う時点で、この系統映画では致命的。[投票]
★2催眠(1999/日)最後の15分は必要なし。というかがっくり。最初のドキドキ感があれで薄っぺらくなりました。 稲垣五郎のカンノに対する感情のゆれも伝わってこず、う〜んというかんじ。[投票]
★4ギター弾きの恋(1999/米)本当に彼は猫みたい。ある時は気質高いシャムネコ、ある時は雨にぬれてる野良猫。いや、一番ちかいのは私ん家の飼い猫を外で狙ってるバカな猫か・・[投票]
★2ニューヨーク・デイドリーム(1998/米)彼の周りの風景が全く見えてこない。出てくる日本人の役の人も、なんだかぎこちないしね・・[投票]
★2君を忘れない(1995/日)キャスト的にも、小中学生が積極的に観れる映画だったんだろうけど、この映画で、戦争という物をを感じて欲しくない。[投票(2)]
★4キューティ・ブロンド(2001/米)なんでもうまくいきすぎだわ〜!最後にはチワワも踊り出すんじゃないかと思うくらいトントン拍子映画。でもそこがなにも考えずに観る事が出来るこの作品のいいところだわね! [review][投票(1)]
★4となりのトトロ(1988/日)子供が走り回る様子のアニメ化は、この監督がピカイチに上手い。[投票]
★4踊る大捜査線 THE MOVIE(1998/日)ギバちゃんの 眉の縦しわ あってこそ (五七五おそまつ。)[投票(1)]