コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

フォギー

今まで見てきた映画をまとめて採点してます。記憶の中の映画がどんどん引っぱり出されてきて楽しいです。ちょっと書き散らかせてください。。。
[参加掲示板]
→気に入られた投票気に入った→
61コメント10

Comments

最近のコメント 10
★5バルカン超特急(1938/英)ヒッチ初期の傑作。個人的には中期『裏窓』晩期『フレンジー』とで三本柱。[投票]
★5フレンジー(1972/米)ヒッチコック晩年の傑作。『サイコ』や『』なんかより実は全然面白い。特にヒッチ未体験の若い人にはこれから見てもらいたい。食いつきやすいと思う。人が殺されたことをあんな風に表現できるのは映像だけが持つ特権。[投票(3)]
★5センチメンタル・アドベンチャー(1982/米)う、美しいよ。イーストウッドの監督としての才能ってほんと天然なんだろうなあ・・・。[投票]
★5ハタリ!(1962/米)キリンが走っているシーンだけで『リオブラボー』から始まる三部作を超えていると思うんだけど・・・それはきっと俺が動物大好きだからだな・・・。まあそれは置いといて、ホークスもウェインもいつもと違う気分で活き活きしているように見える。[投票(2)]
★5ハスラー(1961/米)無礼を承知で「男にしかわかるまい」と言ってみる。ポール・ニューマンもいいが最高点の理由は寡作監督ロバート・ロッセンの端正な演出。[投票(2)]
★5特攻大作戦(1967/米)キャストを大声で読み上げたい。[投票(8)]
★5のど自慢(1998/日)近来まれにみる日本映画の傑作。群像劇というのはひじょうに映画的な形式ですね。ある種神の目線というか。[投票]
★5刺青一代(1965/日)この頃の和泉雅子が大好きです。それだけで★2つUP。[投票]
★5東京流れ者(1966/日)これ見ると心の中であの歌が止まりません。清順監督ならなんでもいいというわけではなくて、大好きなのはこれと『刺青一代』だけかな。[投票]
★5女優霊(1996/日)怖かった。なんか今までにない怖さだった。でも中田恐怖映画が全然怖くないって言う人が私の周りには多い。「怖さ」ってむずかしいですね。[投票]