ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
hideaki
二回目の検定でようやく4級に受かった、しょぼくれ映画ファン | |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
91 | コメント | 66 |
1 | POV | 5 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
アバター(2009/米) | 3Dでなくとも、もう一度みたい映画 [review] | [投票] | |
マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009/米) | 映画しては2点。マイケルのパフォーマンスに5点。ただし、映画の楽しみ方の原点を感じた。 [review] | [投票] | |
Disney’s クリスマス・キャロル(2009/米) | 私は納得いたしません [review] | [投票] | |
レッドクリフ PartI(2008/中国=香港=日=韓国=台湾) | タイトルがネタバレ? [review] | [投票] | |
シザーハンズ(1990/米) | ジョニーの子供の演技から、、、(レビューのつづく) [review] | [投票] | |
シティ・オブ・ゴッド(2002/ブラジル=仏=米) | 人類 原始時代での部族発足でもこのような事が行われるのだろうな | [投票] | |
ブラック・スネーク・モーン(2006/米) | ほんとうのアバズレって、。 [review] | [投票] | |
俺たちフィギュアスケーター(2007/米) | (『ズーランダー』+『メリーにくびったけ』)/2 [review] | [投票] | |
Mr.インクレディブル(2004/米) | 日米に家庭の問題の共通性を見た [review] | [投票] | |
パーフェクト・ストレンジャー(2007/米) | ここに感想書くと、ネタバレになるので、Reviewで [review] | [投票] |
Plots
1 件ゲッタウェイ(1994/米) | ドク・マッコイアレック・ボールドウィンは、妻のキャロルキム・ベイシンガーと仕事を遂行する、名うての金庫破り。 ある時、手がけたメキシカンの脱獄の依頼人から裏切られ、ドクは刑務所に。 キャロルは夫を助けるべき、ドクに仕事を売りに、裏社会の実力者に助けを求めるのだが、、、 | [投票] |
Points of View
最近のPOV 5 | |
---|---|
流れに流れるロードムービー | [投票] |
A: 友人 B: 親子 C: 兄弟 D: 戦争 | |
人間 v.s. 亜人間 | [投票] |
人間と人間を超える種に対する憎しみと憎悪を描いた作品 | |
映画は映像とストーリーだ!! | [投票(1)] |
派手なCG, 説明たらしい台詞は必要無い。 台詞を補う、映像美とストーリーがあればよい!! | |
ハリウッド単純映画 | [投票] |
アメリカ万歳や、ストーリーいい加減な、 ハリウッド映画 | |
食わず嫌いだった映画 | [投票] |
A:見なかった自分を恨む B:もっと早く見ておくべきだった C:みてよかった |