★3 | トレジャー・プラネット(2002/米) | 宇宙のCG映像がとても綺麗だった。
色んな意味でディズニーらしさがなかった。
色々あるが、最初から最後までワクワクしながら観られたのが良かった。 | [投票] |
★3 | 死ぬまでにしたい10のこと(2003/カナダ=スペイン) | 予想通り泣きましたが、 [review] | [投票] |
★4 | おまえうまそうだな(2010/日) | 観ている側も心がほっこりした。是非、多くの人に知ってもらいたい。 | [投票] |
★4 | ルイスと未来泥棒(2007/米) | 話題にならなかったから、あまり期待はしていませんでしたが。
[review] | [投票] |
★3 | フック(1991/米) | もっと幼いころに観ていたら、純粋に捉えられていただろうなと思う。 [review] | [投票] |
★3 | あしたのジョー(2011/日) | 話の内容をまったく知らなかったため、先入観なしで鑑賞。主役よりも伊勢谷友介の力石徹、香川照之の丹下段平が印象深い。個人的には楽しめた作品だった。これを機に原作を読んでみたい。 | [投票(1)] |
★3 | 新しい人生のはじめかた(2008/米) | 熟年の恋愛も素敵だと思った。 [review] | [投票] |
★5 | ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011/英=米) | この作品の評価としては、4が妥当なのかも知れない。しかし、シリーズ最終作として5を付けた。小学生の頃から原作・映画を観てきたが、とうとう終わってしまったのだと思うと、心に寂しさが込み上げてくる。 [review] | [投票] |
★4 | 私の中のあなた(2009/米) | 涙が止まらなかった。 [review] | [投票] |
★3 | サマータイムマシンブルース(2005/日) | ある大学SF研究会の夏休み、それは突然起こった・・。
[review] | [投票] |