コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

Soul Driver

1976生まれ♂ 観たい映画溜まりすぎ。
[参加掲示板]
→気に入られた投票気に入った→
159コメント4

Comments

最近のコメント 10
★4首(2023/日)袈裟に振り下ろした刀で血しぶきが飛ぶ。こういったシーンがキマっているので時代劇として普通に面白い。武や浅野忠信らのユーモラスなシーン、会社の中でも良くある光景で、規模はデカいけど、実際あんなもんだったのかなと思わせます。[投票]
★4キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023/米)パンフレット作って欲しかったが、作らない理由も分かった。[投票]
★4ちょっと思い出しただけ(2021/日)そういや、マスクしなかった日々もあったよね。ちょっと思い出しただけ。[投票(1)]
★4ここは退屈迎えに来て(2018/日)地方都市の道路が良い。店舗が道沿いにしかなく、どこかで見たデカい看板。 「成れなかった者」には、その没個性が安心するんです。埋もれたいんです。 [review][投票(1)]
★5愚行録(2016/日)「パンが無ければお菓子を食べれば良い。」と言ってしまえる無自覚な傲慢/愚行は誰にでもあるのだ。 内部/外部、正規/非正規、管理職/組合員・・・優位なネットワークの内にいる者はその権益に無自覚或いは 気付かないフリをし、好きで得たものでは無いとまで嘯かせる。 [review][投票(1)]
★3ホテル・エルロワイヤル(2018/米)ホテル内部等、空間の見せ方は巧みであるものの、ストーリーのテンポが悪くやや残念な印象。3は低いが、3.4はある作品。[投票]
★4私をくいとめて(2020/日)コメディや歌唱シーンもないが、画面の迫力は十分だ。内省的なシーンは全て狂気を孕んでいるように見える。悪い意味ではなく、松岡茉優と能年玲奈の違いだろう [review][投票(1)]
★3イコライザー2(2018/米)強い!強すぎる!(高田風)[投票]
★4イコライザー(2014/米)ホームセンターロマン。PCがVAIOなのも素敵です。[投票]
★4ドラフト・デイ(2014/米)NPBドラフトが子供の遊びに思える程にダイナミックでスリリング。女は余計で、その点はケビン・コス「イ」ナーの異名通りであるが、面白かったので良しとしよう。[投票]