最近のコメント 10 |
★3 | 劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇(2013/日) | 多くのことが中途半端で、後編も観ないと楽しめないというのは映画作品としてはどうなんだろう。 | [投票] |
★3 | 桐島、部活やめるってよ(2012/日) | 評価高い作品ですが、そこまで面白いかなぁ。後半楽しみにしてましたが、それほどでもなく・・・。これが日本アカデミー賞ですか。 | [投票] |
★3 | 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望(2012/日) | オープニングは良かったけど、だんだんと停滞していった。うーん、テレビではあんなにワクワクさせていたのに・・・。 | [投票] |
★5 | 探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013/日) | いや~、こういうテイスト好きなんだよなぁ。アクションも小規模ながらガチで目一杯の迫力があったし、ストーリーも良い意味で裏切られたし、期待に負けない面白さでした。また続編やってほしい~! | [投票] |
★4 | 劇場版 SPEC~天~(2012/日) | いや~ドラマから観てる人にとっては満足できる内容ではないでしょうか!ここまで来たらぜひ結を^^ | [投票] |
★2 | もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら(2011/日) | 応援団の演奏が聴けたのは良かった。 [review] | [投票] |
★4 | 僕達急行 A列車で行こう(2011/日) | 中だるみがあったような気もするが、森田監督にしては最後まで頑張ったんじゃないでしょうか。松ケンがある意味、男の理想を体現していますね。 | [投票] |
★4 | しあわせのパン(2011/日) | 期待どおりの出来で心温まりました。特に中村嘉葎雄さんの演技が沁み渡りました。 | [投票] |
★4 | ステキな金縛り(2010/日) | 途中までは三谷映画最高級の面白さなんですが・・・惜しいっす。全体としては映画的な表現になっていて好感が持てます。 | [投票] |
★4 | 探偵はBARにいる(2011/日) | 大泉さんの持ち味も良い風に働いていて面白かった。まぁ結局依頼そのものはあまり役に立ってなかった様な気がするけど。続編も期待してます。 | [投票] |